iichi通信 No.1306
小さなお気に入りのある暮らし
春の訪れとともに、
暮らしに小さな喜びを。
手仕事から広がる、心地よい空間。
どこに飾りましょう?手仕事のオブジェ
-
やじろべえB福山 菜穂子¥24,200
-
自然石香立と灰受硝子皿NONE TOO SOON LIFE & OBJECT¥5,940
-
うさぎっこ エクリュhirovo¥9,200
-
テンセグリティ B6s オブジェ[青](完成品)scone¥2,500
そこにあるだけで美しい佇まい
-
寄木鉛筆立て白谷工房¥7,150
-
ラタンのトレイ 《文具・眼鏡・アクセサリー・鍵などを置くのにちょうどよいトレイ》UMEBACHI FURNITURE¥4,290
-
小笠原タコノ葉 小さなトレイ Ltakonoha¥2,600
-
Shaker Oval Tray #8 - ブラックウォルナットOkalu¥11,000
長く使いたい真鍮のインテリア
-
【受注製作】ペンダントランプ <コリーヌ-180> / 真鍮 シェードランプ E17組地翔太¥17,600
-
真鍮レース飾りのミラー(L)ステンドグラス あかり工房¥13,000
-
『Art Deco』アンティーク調ゴールドフォトフレームRayColors¥5,000
-
万華鏡: Crystal teleidoscope石田千香子¥4,290
春を迎える草花で癒しの時間
-
④Mimosa shower / ミモザシャワー ポットアレンジⓈLittle Gardener¥5,500
-
【2024年最終予約♪】フレッシュなミモザとカスミソウのスワッグLINDA OF FLOWER¥5,800
-
アレンジメント カフェオレホワイト系lunabosque¥5,800
-
2025 春の新作 フラワーハーバリウム 人気の4種 紅桜の花びら♬ケッテ トーキョー¥3,000
編集後記
立春も過ぎ新しい季節もすぐそこまで。春までに一部屋ずつ時間をかけて、全てのお部屋の模様替えをする計画です。ノートに部屋ごとの配置を書き込んでいろいろと考えます。まずは自分の小さな部屋からスタート。お気に入りの花瓶を飾り、少しずつ集めたオブジェコーナーを作り、収納やカーテンも春色の淡いグリーンにチェンジしました。おうちの中が春色に変化していくのが嬉しいです。
次回予告 配信日 2023.2.15
次回のiichi通信は「ようこそ、春の鳥たち」をテーマに、つばめモチーフなどの作品を集めてお届けいたします。どうぞお楽しみに。
2023年2月12日