iichi通信 No.1292
森の物語
雪の積もる森、静かに過ごす動物たち。
暮らしの中の、冬の森の物語。
森の中で暮らす動物たち
小さな可愛いお家を飾って
-
木製ハウスのおきもの・木組み1Atelier S&K¥2,500
-
アロマディフューザー(new星空の我が家)萬工舎¥2,500
-
18 ガラスのおうち ステンドグラス ブルーパープル屋根の家 ミニハウスあとりえリトルベル¥2,100
-
家のアロマポット(レンガ)森の種陶工所¥23,100
装いには冬の森のモチーフをひとつ
-
: : : 陶土の草花ブローチ : : : 1065yofukashi drawer¥2,200
-
雪の結晶*ビーズ刺繍のブローチ(22ibw-M-1)受注製作スノウバアド¥3,800
-
ブローチ (銀彩)ウサギ-3AKI KASARA¥3,960
-
どんぐりで染めた羊毛刺繍ブローチ/冬の日工房蓮-Ren-¥3,800
季節のお便りに物語を添えて
-
『君の元へ』同柄2枚セットサトウアキコ¥500
-
便箋15枚セット 小鳥吉田 春香¥550
-
山野草のメッセージカード*001(ケース付き)mocolier¥649
-
6枚セット。ラッピングペーパーA3 "子供と動物たちの王国" WP-A3531アトリエ リリ¥500
編集後記
もうすぐクリスマス。パン屋さんやお菓子屋さんにはクリスマスのお菓子がたくさん並ぶ季節ですね。毎年色々なシュトーレンを買って、クリスマスまでに少しずつカットしながら楽しむのが私の恒例です。作る人やお店によって味わいも様々なので、ついつい沢山のシュトーレンが集まります。家族や友人にもお裾分けしてこの季節にしか味わえないクリスマスのお菓子を楽しみます。今年の一番は友人が作ってくれたシュトーレン。ドライの苺がたっぷり入っていて見た目も可愛いのです。
次回予告 配信日 2022.12.25
次回のiichi通信は「毎日を紡ぐ道具やうつわ」をテーマに、暮らしの道具やうつわなどの作品を集めてお届けいたします。どうぞお楽しみに。
2022年12月21日