iichi通信 No.1274
ゆっくり夜長を楽しみましょう
夜の時間が少しずつ長く感じられる季節。
今夜は好きなものに囲まれて、
ゆったりと過ごそう。
あたたかな灯りで過ごす夜長
-
あかミニランタントイログラス¥7,000
-
木々のランプ(黄)y.colore¥8,000
-
クリア×クリア 透明の輝き・Bステンドグラスランプ(テーブルランプ)ガラス照明・Mサイズステンドグラス工房 グラスハウス¥35,000
-
34- 犬Bloom Glass¥12,500
お部屋でキャンドルナイト
-
ティーライトキャンドルと器(ホワイト)のセットBeige¥2,900
-
WATAGE ボタンヅル(M)/ アロマキャンドルLila's Candle¥6,700
-
[受注制作]macrame ⌘ kantha キャンドルホルダーyumri¥2,000
-
キャンドルポットAyoko fukuzawa¥3,500
チクチク、裁縫をたのしむ
-
イタリア革のピンクッション/チャコールグレーdeepleather¥2,900
-
【再出品】ウッドボウルのピンクッション(こぎん刺し 赤)あとりえ.koh¥1,450
-
手紡ぎ糸<イングリッシュカラード × コチニール染め>izumi.¥2,640
-
小さいはさみのケースカリヨン¥1,100
離れて過ごす友人に手紙を書こう
-
再販 紫すみれ 便箋 アツバスミレ 入りスギモトタエコ¥730
-
罫紙 ヨコ廣運舘活版所¥1,485
-
KAPPAN POSTCARD 赤べこ総柄 赤カネイリミュージアムショップ¥330
-
ポストカード・HALLOWEEN3枚セットnajimui¥900
編集後記
秋の夜長という言葉を聞くだけでワクワクするのは私だけでしょうか。少し長く感じる夜時間、仕事から帰ってきて過ごす自分だけの時間を、今日は何しようと考えるのもまた楽しいものです。お気に入りに追加した映画を観るのもいいし、本を読むのも良い。最近は好きなお茶を淹れて一息ついたら今日一日あった出来事の日記をつけて過ごしています。小学生ぶりの日記には、日々の小さな嬉しいこと良いことを忘れないように書いています。みなさんはどんな夜長を過ごしていますか。
次回予告 配信日 2022.10.23
次回のiichi通信は「我が家の好きな風景」をテーマに、インテリアなどの作品を集めてお届けいたします。どうぞお楽しみに。
2022年10月19日