iichi通信 No.1268
新しい文具に、わくわく。
静かな夜に読書をしたり、ゆっくり勉強したり。
来年の手帳の準備もしよう。
秋に始める、新しいこと。
好きなしおりで読書時間
-
木製シマエナガしおり RT (ブックマーカー)URIJI工房(ゆりじ工房)¥1,380
-
森の香りのブックマーク (ネームタグ) 【お名入れ無料】ATARAXIA (新楽舎)¥1,200
-
黒谷和紙×活版印刷「ねこ・ネコ・猫」しおり2種セット廣運舘活版所¥880
-
彫金しおり 唐草 S (金黒)hot rose¥2,750
久しぶりの勉強に、大人の文具を
-
Croquis notesmall note¥2,420
-
一輪挿し/ペンスタンド まなざしLittle Riddle¥7,150
-
えんぴつキャップ/BADALASSIai-cha¥900
-
ハードカバーのA6ノート (藍染)いろがみ¥2,200
今年はどんな手帳カバーにする?
-
紐巻きA5システム手帳 5点セット アンティークブラウン (KAKURA)KAKURA¥28,930
-
ブックカバーasakuzushiクロgypsophila¥3,800
-
イタリア革の手帳カバー/A6サイズ/ネイビーdeepleather¥6,800
-
ブックカバー新書判 カラーオーダー革小物 yoshii¥11,500
あの子元気かな。手紙を書く日
-
落ち葉の便箋スギモトタエコ¥800
-
メッセージカード 葉masamikawabe¥300
-
切手枠はんこ 額縁ドウサ¥3,520
-
『月の上からこんばんは』同柄2枚セットサトウアキコ¥500
編集後記
秋は新しいことを始めるのにぴったりの季節。まっさらなノートを用意して好きなことを勉強したり、来年のことを考えながら手帳に計画を書き込んだり。私もこの季節に毎年手帳を新調します。海外の真っ赤なカバーのものを使っていて今年で7冊目。マンスリーやウィークリーなど色々試してみましたが、ここ何年かは趣味の勉強もしたいと思い1日1ページのタイプです。新しいことを始める時ってワクワクしますよね。秋の夜長に自分と向き合いあれやこれや考える時間、好きです。
次回予告 配信日 2022.10.2
次回のiichi通信は「花と暮らす」をテーマに、季節のリースや花器などの作品を集めてお届けいたします。どうぞお楽しみに。
2022年9月28日