iichi通信 No.1154
小さなクラフト市
作り手の想いを感じられるもの。
暮らしの中にお気に入りのクラフトを。
使うほどにしっくりくる革のもの
-
手縫いのボックスコインケース キャメル&ブラウンむくり¥8,160
-
Patan-card #アオキチジツ¥4,620
-
ブックカバー 標準的な文庫本サイズ【全4色】yonca¥7,800
-
L字ファスナーの小型財布 ネイビー/紺糸/カーキ皮美輝や ひびきや¥11,550
夏のガラスのものたち
-
蜻蛉玉 〜風雅〜 虹色のパステル 〈2017-34〉gaco¥6,600
-
指輪 -Ice circle- Ringウルグルグラス|岡本 亮¥11,000
-
幸せの青い鳥marumari¥2,750
-
リサイクルガラスのお香立て 角 舛花色308硝子工房¥2,970
暮らしの側にある道具
-
山桜のカッティングボード 丸woodpecker¥12,650
-
小さめ 粉引き蓋物大橋睦¥4,620
-
両手付き円形バスケットφ24 h7バスケタル¥6,050
-
木のジャムスプーン(チーク)A019-1Nature Loss Art¥2,000
木の温もりを感じるもの
-
gekko ACkico-kico.works¥3,000
-
コンポート(クルミ)sato wood studio¥5,600
-
木の時計マル(Φ240) No1 | ナラ【針、選択可】モックスファニチャー¥7,200
-
ハトシキ木工屋風来¥2,200
編集後記
暮らしの中に馴染むもの。良い色になった革のお財布や木のもの。作家さんの想いを感じるもの。気がつくと私の身の回りにはクラフトのものが沢山。どれも愛着があり長く使用しているものばかりです。手の温もりを感じながらも毎日気兼ねなく使え、暮らしに寄り添う使いやすいもの。先日長く使っている革の鞄をメンテナンスしました。手はかかりますがつやつやになった鞄をまた新たな気持ちで使えるところも気に入っています。
次回予告 配信日 2021.8.18
次回のiichi通信は「大人かわいいもの」をテーマに、ブローチやアクセサリーなどの作品を集めてお届けいたします。どうぞお楽しみに。
2021年8月15日