iichi通信 No.1110
わたしらしく、部屋づくり
新生活の季節。
好きなものと過ごし、心地良い日々を。
日々使うものはお気に入りを
-
時計 Trape〈トラペ〉OK4legs¥14,300
-
ゆらぎミラー L (ウォールミラー 木製 鏡 木枠 ミラー 姿見)Atelier Yadori¥15,000
-
綿麦のスリットglass MA¥24,100
-
ティッシュカバー【受注生産】本革 レザー ティッシュケースm&co.¥6,800
木の温もりを部屋に
-
直径100cm/ダイニングテーブル/オーク無垢材/丸テーブル/高さ指定&脚カラー選択/Round Table oakBetterLife&Vibes¥97,200
-
天然オイル仕上「栗の木」2WAYローテーブルKUMAGREE¥45,000
-
シェーカーラック吉良修の木工¥42,000
-
PCコートハンガー450manuf¥35,750
天然素材のものに囲まれて過ごす
-
【掛ふとんカバー】シングルサイズ リネン100% オールシーズン使えます / ホワイト r003a-wht3wafu. / soco¥27,900
-
リネンレースカーテンリノテキスタイル¥36,000
-
ベージュのひし形十字ノッティング工房コトリと¥20,000
-
くしゅっとウールのほっこりクッション Firaps_NL押鐘まどか¥12,000
部屋を飾るように収納する
-
木曽桧のバスケット(L)skov crafts¥11,800
-
桐のA4スタックトレーS福岡生活道具店¥4,160
-
STORAGE BOXSILVER¥11,000
-
北欧風リーフ柄の小物入れmh¥1,500
編集後記
初めて引っ越しをした時、まだ家具なども揃わず両親が結婚前から使っていたカフェテーブルを使っていました。アメリカ製の古いもので、背が低く小さな引き出しがついたものです。一人での食事や本を読むのに良いサイズで一人暮らしの頃からずっと使っています。家族が増えた今は好きなものを飾ったり、一人の時間には時々本を読んでみたりすると、初めて引っ越しした時のことなどを思い出す落ち着く存在の家具です。
次回予告 配信日 2021.3.17
次回のiichi通信は「春のさくらいろ」をテーマに、春らしいさくらいろの作品を集めてお届けいたします。どうぞお楽しみに。
2021年3月14日