iichi通信 No.1055
花を飾る暮らし
季節を感じながら、毎日を過ごす。
暮らしの中に花を。
お散歩中に秋の花を摘んだら
-
一輪挿し #3Y A N E U R A¥4,950
-
no.8)一輪挿しSAKO¥2,600
-
シカク花器 "tetsu"momose shouten.¥2,300
-
木の親子花瓶【チーク・欅】ヒラタヨシアキ¥11,000
花屋できれいに咲き誇る花を見つけた
-
北欧のミトン柄みたいな一輪挿し L眞 窯¥4,950
-
花器 BG001シマ窯¥3,300
-
木とガラスの花入れ 楢材10 一輪挿し (1点での販売です)木工 木の香¥3,680
-
真鍮製ハンドル付き瓶福山 菜穂子¥7,040
ドライフラワーを好きな場所に飾る
-
送料無料 壁掛け Botanical bouquet dryflower BRQUEUE DE RANUN¥3,900
-
再販*スモークツリースワッグcanvas | カンバス¥3,800
-
ドライスワッグ Purple (Sサイズ)グラコレ¥3,850
-
ドライフラワー リース bluepalita¥2,600
花をたのしむアクセサリー
-
染花✳︎スミレの花摘みブーケブローチcharlotte03¥3,300
-
ワイルドストロベリーリースブローチsizkuiro¥9,900
-
flowerbass【ブローチ】(白化粧)Chigusa Arai¥3,850
-
プリザーブドフラワーイヤーカフコットンカップ¥5,500
編集後記
朝の通勤時間。いつもより少し早めに家を出て駅までの道をゆっくりと進んでいると、小さなアパートの横にフウセンカズラがたわわになっているのを見つけました。くるくるとした蔦にぷっくりとした緑の風船。いつもなら急いで通り過ぎてしまう道ですが、少し早く家を出たおかげで可愛い植物に出会うことができました。日々の暮らしの中に花や植物があると忙しく毎日を過ごしていても、ふと立ち止まる時間をもらえる様な気がします。もうすぐ秋。季節を暮らしの中に取り入れて、日々を楽しみましょう。
次回予告 配信日 2020.9.2
次回のiichi通信は「使い続けたい革小物」をテーマに、お財布や鞄などの革の作品を集めてお届けいたします。作り手の方からの新作もお待ちしています。どうぞお楽しみに。
2020年8月30日