iichi通信 No.102
家での楽しみ。
すっきり晴れた朝に、きらきら光るサンキャッチャー。
風の気持ちいい夕方に、聞こえてくる風鈴の音。
帰り道に寄り道して買った、旬のお花一輪。
毎日の楽しみは、そんな小さなところにあるかもしれません。
日々の彩り。
-
星のかけら屋の風鈴野田マリコ¥10,000
-
アイスブルー・クッキージャー・ニャンコー1ヨシミチ2013¥3,800
-
デイジーの花のクロスMarubina/マルビーナ¥8,800
-
bottle萩原洋司¥2,800
-
ステンドグラスパネル ガーデン MサイズNobuo Ijuin¥5,200
-
サンキャッチャー「カナリア」sorahug¥3,500
緑のある暮らし。
-
シューズ型植木鉢 A谷合直人¥2,500
-
ラナンキュラスとスプレーバラのリースBloomsbury560¥3,500
-
銅版で作った水差しD銅版職人 正一(ろく)さん¥3,500
-
つる草の5連フック (受注制作)oasis¥12,000
-
苔玉風 羊毛フェルトの一輪挿し(大)渡辺由佳¥2,500
-
マグカップ7寺嶋綾子¥2,460
素材の味わい。
-
手付カゴ・八つ目・中 C-T02林まさみつ¥19,800
-
クルミの壁掛け時計2家具工房 ムタイ¥8,400
-
hippooffcraftworks¥54,000
-
鍛鉄(ロートアイアン)のワインラック鍛鉄atelier K-plus¥18,500
-
150cm 大型ベンチ サイズ変更可能パンカビーチ¥18,000
-
渋角鉢クロノユキコ¥6,000
編集後記
ラジオを聴くのが好きなのですが、ふと過去の放送を思い出して気になることがあります。
「不安で受験勉強が手につかない」と相談していた高校生は、今頃キャンパスライフを
楽しんでいるのか、「プロポーズにバラの苗をもらった」人のところには、今年は
バラが咲いたのか…。知らない土地の知らない人との小さな接点を楽しんでいます。
2013年5月28日