iichi通信 No.1011
コーヒーと音楽と
朝起きてお気に入りの音楽をかける。
ゆっくりとコーヒーを淹れる。
さあ、一日のはじまりです。
おいしいコーヒーと道具
-
トレーYARN¥8,800
-
珈琲ドリッパー&サーバー(耐熱)アムコカルチャー&ジャーニー¥13,200
-
木の実の匙 【梨】かわらまち木工舎¥3,800
-
コーヒーフィルターホルダー ウメkiki craft¥1,900
たっぷりのカフェオレを楽しむ器
-
月下白の丸いカップ No.1021月下陶房¥2,500
-
S-83 掛け分けカフェオレカップいにま陶房¥3,300
-
鎬ボウルyoko fukuzawa¥2,000
-
ボウル S - 01masako¥2,000
カップと合わせて、色とりどりのコースター
-
再販 >> パンケ! フェルト・コースター [とりセットC]romper room¥1,580
-
ペア de レザーコースター シンプル オイルシュリンクレザーpono¥1,370
-
ウォールナットの木のコースター 100mm ×2個セット(A)アトリエ ツリーソング¥2,700
-
⌘こぎん刺しコースター(8角形)⌘ モドコ:手裏剣ふくべや¥2,000
お砂糖やミルクも、お気に入りの道具で
-
プチカフェセットBhitonari¥6,800
-
RSMオリジナル CanistarROCKSIDE MARKET¥2,420
-
陶器 育てるウツワ ミルクピッチャー 中 グレー 地シリーズhuman being artist Tsunemi¥1,500
-
ミルクピッチャー 中ココチ舎 市野雅利¥1,980
編集後記
毎朝起きたら一番にすること。音楽をかけてミルクたっぷりのカフェオレを飲み、私の一日がスタートします。紅茶やお茶も好きですがコーヒーは毎日楽しみます。朝はカフェオレ、仕事の合間には濃いめのコーヒー。私は深煎りの苦めのものが好きで決まった焙煎のものをいつも購入しています。毎日楽しむものだからこそ、器や道具も好きなもので。それだけで毎朝が楽しみになりますね。
次回予告 配信日 2020.3.29
次回のiichi通信は「ちくちく刺繍の小物」をテーマに、刺繍のアクセサリーや小物などの作品を集めてお届けいたします。作り手の方からの新作もお待ちしています。どうぞお楽しみに。
2020年3月25日