
今週のテーマ記事
お料理にもインテリアにも!集めたくなる豆皿
薬味やお醤油、おかずにも。手のひらサイズほどの豆皿・小皿は、和のテイストや、お花や動物デザインなど心ときめくデザインがたくさん。食卓のアクセントとしてはもちろん、アクセサリーやお香のトレイなどインテリアとしても活躍してくれる豆皿・小皿をご紹介します。
▼新しい門出に。縁起の良い八角豆皿

シックなカラーが並ぶ八角デザインの豆皿。シンプルながら存在感抜群で、お醤油や薬味はもちろん、副菜を盛り付けると食卓が華やかになります。八角形は縁起が良く、普段使いからおもてなしや特別な日の食事にもぴったり。新しい門出のお祝いにもおすすめです。
▼鮮やかなブルーの牡丹と唐草。古伊万里の小皿

滑らかな光沢と、時代物特有の絵付けがたまらない染付小皿。大胆な牡丹と唐草に、側面に描かれた葉と草の文様もとってもキュート。どの角度から眺めても魅力的な、江戸後期から伝わる小皿。ぜひお手元へお迎えくださいね。
▼日々の小さな幸せ。チーズのためのミニボード

クリの木で作られた小さなチーズボード。素朴な木目と肌触りで、チーズやおつまみを乗せるだけで食卓があたたかな雰囲気になります。クリ材は硬く水に強い素材のためカッティングボードに最適で、切ってそのまま出せるのも便利。毎日のくつろぎタイムが、より豊かなものに感じられそうですね。
▼アクセサリーや鍵がおしゃれに収まる。鍛金のアルミトレイ

アルミニウム製の丸皿は、洗面台などで指輪やピアスなどアクセサリーを置くのにぴったり。またお香やドライフラワーを乗せるトレイとしても活躍してくれそうです。鍛金という手法で一つひとつ手作業で成形され、わずかな歪みや不均一さが空間に優しく響くよう…。何を置こうかな、と浮かぶアイデアを楽しみながら、暮らしに豆皿・小皿を取り入れてみませんか?
他にもたくさん!豆皿・小皿
-
真鍮の桜豆皿WATO¥1,210
-
はんなり 雲形豆皿揃壱ポイント¥3,300
-
豆皿・うめ/白森の種陶工所¥1,320
-
Teshio 果実 無花果 緑POTPURRI¥1,375
-
たまご型 豆皿blue beat 北沢千秋¥1,000
-
貝豆皿(アンティークホワイト)yoko fukuzawa¥900
-
豆皿(キセト)(esi)monyara¥1,320
-
最後の1個 星月猫★「ブルーグリーンの三日月の豆皿」白釉薬がけ アンティークな風合い 陶芸 お皿 お香 アクセサリー置き 盛り塩徳島洋子¥1,600
-
豆皿 ドットREYUSYU¥1,200
-
練込み楕円豆皿2個セット uzura工房楷 佐藤愛子¥3,300
-
豆皿イワムラ ショウゴ¥1,500
-
さんご色 豆皿揃 4枚セット/小皿/花皿/0288550加藤五郎商店¥3,080
-
豆皿 まめのようlotuslabo ふせはづき¥2,500
-
豆皿D*白磁吉 祥 窯¥1,000
-
犬の豆皿 黒mė¥2,200
-
鳩の豆皿(白)あかおますみ¥800
-
九谷焼の豆小皿Kotto Shop¥2,800
-
染錦地紋鳥文 角型手塩皿貴好人¥2,200
-
ガラスの八角豆皿 * 花舞創作工房 あめつち薫る¥1,650
-
透しのぎ豆皿cotton glass工房¥3,300
2024年3月19日