
今週のテーマ記事
2025年の幕開けに、新年のご挨拶アイテム
気がつけば2024年も残りわずか。12月に入るとあっという間に新しい年が始まります。今年はどんな年賀状にしよう、オリジナルの年賀状作りに挑戦するのもいいな、お年玉はいくつ必要かな...と考えるだけで大忙し。今回はそんな新年のご挨拶にぴったりな、年賀状やぽち袋、お年賀はんこなどをご紹介します。
▼大切な方へのご挨拶に。お正月飾りの年賀状

紅白の椿がぱっと開いたお正月飾りの年賀状。新年のお祝いを届けてくれるのでしょうか、しめ縄の上に止まるメジロが今にも飛び立ちそうです。華やかなお花や縁起の良いモチーフを組み合わせた年賀状にお祝いの気持ちを込めて、大切な方への新年のご挨拶に。
▼お正月ムード満載!新年を祝うポストカード

温かみのある風合いが魅力、金森香恵さんの描く水彩画のお正月ポストカード。ぷっくりとした屠蘇器に、ほっと温まるお椀いっぱいのお雑煮など、今にもお正月のお祝い音頭が聞こえてきそうです。年賀状としてはもちろん、インテリアとしてお部屋に飾って新しい年の幕開けを。
▼ささやかな気持ちを包み込むポチ袋

野山で遊ぶ鹿、大空を舞う鳥、ゆったりと流れる雲など、日本の美しい風景を表現したkojinさんのポチ袋。ポチ袋の語源には諸説あり、関西の方言で「心づけ」や「心遣い」を意味し、「これっぽっちですがどうぞ」という謙虚な気持ちを込めて贈られるものだそう。お年玉だけでなく、日々のささやかな心遣いをぽち袋に込めてみるのも◎。
▼干支のはんこでオリジナル年賀状作り

手彫りではんこを制作するはんこやちなおーさんの干支のはんこセット。2025年は巳(へび)年。くねくねと動き回るような蛇のデザインは、よーく見ると「巳」や「20」「25」にも見えてきます。水玉や柄模様を足したり、数字にしたりと使い方はさまざま。世界でたった一枚のオリジナル年賀状の完成です。
他にもたくさん!新年のご挨拶アイテム
-
椿の年賀状 あけましておめでとう 5枚組emiasahi¥750
-
【文字が選べるお年玉袋】ミモザ柄の正方形型ぽち袋(2つ折りのお札が入るサイズ)ひとしずく文具店¥350
-
もくはんがぽち袋KURITA Fumika¥500
-
「巳年土鈴」ポストカード2枚setnajimui¥600
-
年賀はんこ あけましておめでとうドウサ¥4,400
-
【切り絵のぽち袋】 白牡丹(大サイズ) 2枚セットコキヒ文具店¥700
-
2025巳年賀状【白へび】4枚セットWach Works¥800
-
●巳年●コーラルピンクな年賀状*4枚1組*ちょいっとSHOP¥550
-
ポチ袋 −カマボコ− 3setmarico¥300
-
再販♡梅もようはんこ(UM-001)YUKARII'S HANKO¥600
-
『お年賀カード・南天と梅・』(2組入り)ふじいかずえ (とりのこ事務所)¥1,500
-
駒遊び 文字入り 同柄 2枚セットサトウアキコ¥500
-
2025 巳年の年賀状 8枚セット大森みき子¥800
-
ぽち袋:お札サイズ/巳tomato ★ planet¥300
-
<年賀状/はんこのおまけ付き>「ニューイヤーのうた」ポストカード10枚セットツメサキの世界¥1,540
-
イペーの花の紙袋いろかび/ilocabiiro¥440
-
Happy New Year 消しゴムはんこうさもちはんこ¥900
-
年賀状 アマリリス(2枚組)乙部なるみ¥360
-
【年賀状/5枚セット】あたたかなお正月中島心¥650
-
*干支はんこ〓【土鈴巳】5×6cmRURU¥2,680
2024年11月26日