今週のテーマ記事

喜ぶ顔を思い浮かべて。父の日の贈りもの

6月20日は父の日。身に付けるものや、趣味を楽しむもの…お父さんの喜んでくれる顔を思い浮かべながら、プレゼントを選ぶ時間も楽しいものです。

職人さんが一足ずつ手作りする、日本人の足に合わせた革靴

画像3

アメリカのモディファイドラスト(木型)を、日本人の足に合わせて修正して作られた革靴です。無理なシェイプがされていないため、足に良く馴染みます。作り手さんは、自分で靴や革小物を作れるワークショップなども開いていらっしゃるそうです。

交響曲「ピーターと狼」を題材に、古い紋型を再現して作られたネクタイ

画像2

クラシックの交響的物語「ピーターと狼」を題材に、オーボエを背負ったアヒルと、ホルンをかかえた狼が施されたネクタイです。生地メーカーに残っていた古い紋型を復活させ、独自のカラーに織り上げられました。色違いでチャコールグレーも出品されています。

100枚以上の木板を丁寧に組み合わせた、寄木の万年筆

画像1

トチ、楓、桜、エンジュ、朴、神代ニレ、黒檀など、様々な種類の木の板を100枚以上も組み合わせて作られた、特別な万年筆です。木本来の色のため色落ちの心配はなく、使っている内に味わいが出てきます。

味とともに時間を楽しむ。深い瑠璃色のガラスのちろり

画像4

深く落ち着いた瑠璃色のちろりと、杯2客のセットです。ガラスで出来ているため、冷酒などを楽しむ際にぴったりです。夏にかけて、飲みながらじっくりと季節を味わいたくなるような作品です。

もっと見たい方はこちらからどうぞ↓↓↓素敵な作品がたくさん並んでいます。

2021年5月24日


新着記事

もっと見る

ピックアップ記事

  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. 読みもの
  3. シリーズ一覧
  4. 今週のテーマ記事
  5. 喜ぶ顔を思い浮かべて。父の日の贈りもの