プロフィール

江藤 和子

東京生まれ
1968年に紅型染めの魅力に惹かれ、祝まな師に師事。
1970年に東京都中野区の自宅に工房を創設し、工房と東京都港区立婦人会館の2か所に教室を開設。以後精力的に活動を続ける。
きものサロン(世界文化社1982年秋冬号)の探訪ガイドに工房と教室が紹介される。

(活動歴)
1979年4月 銀座長谷川画廊で第1回作品展を開催
1982年4月 銀座みゆき画廊で第2回作品展を開催
1985年4月 銀座みゆき画廊で第3回作品展を開催
1988年4月 銀座松崎画廊で第4回作品展を開催
1991年4月 銀座松崎画廊で第5回作品展を開催
1994年4月 銀座松崎画廊で第6回作品展を開催
1997年4月 銀座松崎画廊で第7回作品展を開催
2000年4月 銀座松崎画廊で第8回作品展を開催
2003年4月 銀座松崎画廊で第9回作品展を開催
以後、数年おきに2012年まで作品展を開催

連絡先:wanokaze_style@ybb.ne.jp

※ 雑誌『CREA』 2016年11月号 に掲載されました。
※ 雑誌『an・an』No.2034 (2016年12月26日発売)に掲載されました。
※ 体験講座『始めての紅型染め』をストリートアカデミー(street-academy)で開講します。
https://www.street-academy.com/myclass/17806

購入者の声

一覧へ

  • ★★★★★
    [紅型染めファブリックパネル【…]
    素敵な作品を購入できたこと、大変満足しています。 義母へのプレゼントに購入し、早速持って行きました。 義母もとても気に入ってくれて私も嬉しかったです。 サプライズのプレゼントもとても嬉しく、感謝して…
  • ★★★★★
    [紅型染めテーブルセンター]
    思いがけずに素敵な作品に出会えて、感激しました。 食卓が一段と華やかになります。 ご好意に感謝すると共に、心から御礼申し上げます。 有り難うございました。
アトリエ 和の風

アトリエ 和の風

東京
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. ショップ一覧
  3. アトリエ 和の風のショップ
  4. アトリエ 和の風のプロフィール