開催終了

春のワークショップ

2023/3/25(土)

洋服と工芸omitsu では今年度より実店舗奥にある硝子スタジオでワークショップを開催しています。
内容はシーズン毎に変えて定期的に開催する予定です。どうぞお気軽にご参加ください。
お申し込みはメール、もしくはオンラインの申し込みフォーム(ページ下の関連リンクよりご覧いただけます)
よりお願いいたします。

/////3月と4月 春のワークショップ「硝子でつくる春のうつわ」/////
3月と4月 春のワークショップは転写シートという素材を使用して器を作ります。
作り方はシールのような色のついたシートをハサミやカッターで好きな形にカットし、ガラスに貼り付けるだけの簡単な手順。ガラスに貼る際にちょっとしたコツが必要ですが慣れてくると楽しい作業です。
※ガラスのカットとシートの焼き付け、器型にするための焼成はこちらで行います。
うつわの大きさは円形の約13cm。ちょっとしたデザートや取り皿としても重宝するサイズです。
ジュエリートレイやお香の受け皿など様々な使い方もできます。

今回のワークショップはハサミを使えるお子様でしたら保護者の方と一緒に参加して頂けます。
大人になるとどうしても器用になってしまうもので。。こどもの作る自由で作為のない形に私自身とてもあこがれます。その一瞬の形をガラスに閉じ込めて永く大切にして頂けたらと思います。
入学や卒業の記念はもちろんのこと、とある春の日の記念としても!お気軽にご参加ください。



・日時
3月25日(土) 10:00-12:00
3月29日(水) 10:00-12:00
4月26日(水) 10:00-12:00
4月29日(土) 10:00-12:00


・参加費用 ¥4000 (材料代、焼成費用含む)
※ご購入手続きの際、送料は定形外郵便を選択してください。

・つくるもの
硝子の器 直径13cm
※画像は参考作品なので自由なデザインでお作り頂けます。

・持ち物
エプロン(汚れても大丈夫なもの)
はさみ・カッター

・キャンセルについて
材料の準備等の関係で当日〜3日前のキャンセルについては費用の返金はできかねます。
キャンセルされた場合はこちらで作成した作品をお届けいたします。
また当店の都合で中止となった場合は全額返金、もしくはご都合のよい時に改めて開催のどちらかをお選び頂けます。

○作品のお渡しについて
当日つくった作品は電気炉で2回焼成してから完成となります。
後日ご来店頂くか宅急便でのお届け(有料)となります。
※おおよそ7〜10日後

期間
2023/3/25(土)
2023/3/25(土)・29(水) ・4/26(水)・29(土)
各会10:00~12:00
場所
洋服と工芸 omitsu
長野県 須坂市上中町193-1

大きい地図で見る

お問い合わせ
info@omitsumitsu.com
関連リンク
https://omitsumitsu.base.shop/items/72279585
イベント登録者
洋服と工芸 omitsu

ショップ

洋服と工芸 omitsu

長野 作品数:15

omitsuはアパレル一筋で働いてきた夫と硝子作家の妻が営む洋服と工芸のお店です。 お店のある長野県須坂市は蔵の街として知られ、美しい景観、風情をなして古くか…

  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. ハンドメイド・クラフトのイベント情報
  3. 長野県
  4. 春のワークショップ