プロフィール
sorahugはオリジナルのサンキャッチャーをつくる小さなアトリエです。
ソラハグとは日本語の「空=sora」と 英語の「hug=抱きしめる」を合わせた名前。
大好きな空を いつも抱きしめていたい という思いを込めて名づけました。
ベランダから見える青空。
通勤途中に見つけた飛行機雲。
遠回りをして高台から見た夕日。
ほっとしたり、わーっとなったり、時には背中を押してくれたり。
いつもいつもそばにいる空。
もっとたくさんのひとに空を見上げてほしい。
そんな気持ちから、サンキャッチャーの制作を始めました。
窓辺に吊るしたサンキャッチャー越しに空を見上げ、
部屋の中で広がる小さな虹に、幸せを感じてもらえたらうれしいです。
□■□■□プロフィール□■□■□
sorahug designer : kyoko nozawa
アクセサリーデザイナーを経て、ディスプレイやスタイリング、プレスなどを経験。
2009.06 フリーへ
2009.10 井の頭公園アートマーケッツ出展用に初めてサンキャッチャーを手がける。
2010.01 「sorahug」スタート。
2013.05 東京都本駒込「sorahug アトリエ&ショップ」オープン
【プレス情報】
2013.1 NHKおはよう日本 土曜すてき旅出演
2013.7 NHKテレビテキスト「すてきにハンドメイド」サンキャッチャー講師として掲載。
2013.8 J-WAVEラジオ RENDEZ-VOUS出演
□■□■□アトリエショップオープン!□■□■□
2013年5月25日に待望のアトリエショップがオープンしました。
※ご注意下さい!
2014年2月より、店名・定休日が変わりました!
sorahug atelier&shop→ソラハグ雑貨店へ
【ソラハグ雑貨店】
営業時間:12時~19時
営業日:木〜日
定休日:月・火・水(臨時休あり)
住所:〒113-0021 東京都文京区本駒込448-1
不忍通り沿い、勤労福祉会館(本駒込図書館)向かい
駒込駅・田端駅より、それぞれ徒歩10分
西日暮里駅より徒歩15分
千駄木駅より徒歩17分
※sorahugのサンキャッチャーをメインに、器・アクセサリー・bag・布小物・紙小物など…ハンドメイド作家さんの雑貨も扱っています。
【ソラハグルーム】
ソラハグ雑貨店の2階、6帖ほどの小さなお部屋。
ワークショップやイベント、展示など
たくさんの素敵な事が生まれる場所です。
□■□■□イベント出店□■□■□
吉祥寺・井の頭公園アートマーケッツを中心に鬼子母神手創り市などへの出店もしております。
http://sorahug.jp
http://sorahug.blog117.fc2.com





お知らせ
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【サンキャッチャーワークショップ】
日時:2013年2月22(土) 3月8日(土)
時間:12:30~14:30
場所:東京都 文京区本駒込4-48-1
ソラハグ雑貨店 2階 ソラハグルームにて
http://sorahug.jp
参加費:4,000円(材料費込)・お茶お菓子付
定員:4名
大玉サイズ:30mm(透明とカラーと選べます)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
好きな色、デザインで作れるサンキャッチャーワークショップです。
色とりどりのビーズやパーツを選んで並べて…。
アクセサリー製作初心者の方でも、経験者の方でも問題なく製作出来ますので、お気軽にどうぞ。
作業はお店の2階、日当りのいい小さなアトリエで行います。
晴れていれば完成後に、自分で作ったサンキャッチャーからたくさんの虹がみられますよ♪
※ご予約・お問い合せは、
メールフォームにてお名前、連絡先をご記入の上、
Message欄に、「ワークショップ申込」と書いて頂き、
・参加日
・人数
をお書き添えの上、お申し込み下さい。
→お申込みメールフォーム http://sorahug.petit.cc/grape1
※メールフォームが開かない場合などは以下に直接メールでも可です。
sorahug☆gmail.com(☆を@に変えて下さい)
※メールのタイトルを「ワークショップ申込」とし、
・お名前
・お電話番号
・メールアドレス
・希望日
をご記入下さい。
内容確認の上、3日以内にsorahugより返信いたします。
4日以上経過しても返信が無い場合は、手数ですが再度申込下さいませ。
http://sorahug.blog117.fc2.com/blog-entry-891.htm