荷物のお問い合わせ番号を入力できるようになりました

2025年5月20日

いつもiichiをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この度、取引ナビにて荷物のお問い合わせ番号を入力できる新機能をリリースいたしました。

特徴

ショップが取引ナビで「作品の発送を連絡する」ボタンを押す際に、配送業者の選択と荷物のお問い合わせ番号を入力できるようになりました。

これによりショップはメッセージで購入者にお問い合わせ番号をお知らせする必要がなくなり、また、購入者はスムーズに配送状況を調べることができるようになりました。

機能の概要

・取引のステータスが「支払い済み」または「発送済み」の場合、ショップが「作品の発送を連絡」ボタンを押す際、
 1. 配送業者
 2. 配送業者が発行する「お問い合わせ番号」
 を入力できます。

・配送業者は「クロネコヤマト」「佐川急便」「日本郵便」「その他」から選択できます。
・入力した配送業者およびお問い合わせ番号は、購入者の取引ナビとメールに記載されます。
・「クロネコヤマト」「佐川急便」「日本郵便」を選択した場合、購入者の取引ナビで各社の配送状況検索サイトのリンクをご案内します。
・一度入力したお問い合わせ番号を更新または削除することができます。更新または削除したことは購入者へお知らせの通知およびメールでお知らせします。

 

本件につきましてご不明な点などがございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

今後ともiichiをよろしくお願いいたします。

  1. トップページ
  2. ニュース
  3. 荷物のお問い合わせ番号を入力できるようになりました