竹の手時代帯のがま口手さげ (再出品不可)

渋い時代帯のがま口手さげです。
落ち着いた雰囲気の柄ですが、金糸の織り込みが入っているので、渋さだけではない趣もあ
ると思います。
裏地は、こげ茶の紬を使いました。キルト芯を貼って仕立ててあります。
※竹の手の値上がりのためお値段があがりました。
●サイズ 高さ:(口金を含む)20㎝
横:上部幅 22㎝
底部幅 23㎝
マチ 18㎝
手の長さ:34㎝
●素材 表地:絹
裏地:絹

こちらの色が一番近いです。

配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
ゆうパック | ◯ | ◯ |
¥800〜
|
¥0 |
3日
|
ショップへの感想コメント
(244)-
紬と帯地を合わせたデザインがとても素敵です。華美さんが布を大切にされているのが作品から伝わってきます。作品を手にして気持ちが華やぎました。ありがとうございました。
-
丸窓のたくさんついているほうも可愛いですが 真ん中にひとつだけはめ込まれて側も素敵で 多分そちら側をオモテにして持つコトも多いと思います。 自分の好きを持って歩くだけでも気持ちが弾みます。 いつもありがとうございます。
-
華美様へ 早い対応ありがとうございます 優しい色合いで、紺系の紬に合わせたいと思ってます また宜しくお願い致します
-
ありがとうございました。早速手持ちの着物に合わせてみました。
-
思っていた通りの素敵な帯でした。これからも素敵な作品作り、楽しみにしています‼️