
面白い柄の綿・着物地・絣(かすり)・浴衣地などを組み合わせた世界にたったひとつのオリジナル
その日の気分に合わせ楽しめます。
肩から掛けても、ぶら下げて持ってもなぜか”しっくり”くる不思議なバッグです。
内側にポケット付き
縦:28.5cm 横:30.0cm
持ち手の長さ:25cm マチ:16cm (概寸です)
洗濯は手洗いでお願いします。色落ちや縮みが心配な方はお控えください。
素人のハンドメイドということをご理解いただける方に購入していただけると嬉しいです。
※思い出の生地を使ってなどのオーダーメイド、ギフト包装等、ご相談に乗ります!

表:ブルー×白ストライプ / 鯉口 竜
裏:紺 無地 / 浴衣地 あやめ
中:エンジ 笹模様


鯉口とは?
「前をボタンで留める襟なし、七分袖のシャツ。袖口が鯉の口の形に似ているから鯉口シャツと呼ばれるようになった。鯉口シャツの柄は、刺青を真似たもので、江戸小紋、籠目、龍が描かれた物などがある。祭衣装や作業着、和食を取り扱う飲食店のユニフォームなどの用途で着用されている。」

ショップへの感想コメント
(12)-
初めて見たとき、これだ!と思いました。 龍の柄のバッグがほしかったのです。 たたむとかさばらないのでいつも持ち歩けます。 発送も迅速で、おまけもありがとうございました。 またご縁がありますように。月子。