受難像(イエス・キリストの十字架像) タウ十字架の受難像 pc51

ネット検索した限りでは、国内で受難像を製作するのは当方だけです
◇地金は高品位のシルバー950(1000分の950が純銀)です。
◇送料は国内どこでも無料(当方負担)です。
◇更にサービスで全作品にシルバー925チェーンが付きます。
◇作品は納品書と共に日本郵便の『簡易書留』で発送します。
「宅配便」や「ゆうパック」と同じく対面手渡しで、追跡や補償もあるので安心です。
◇発送の際、「作品発送のお知らせ」を発信します。
<作品紹介>
縦軸の上部がないタウ(T)十字架に大きめのイエス像をかしめたものです。
クロスは凸部と凹部の輝きの対比が美しい槌目光沢仕上げ、イエス像は鏡面仕上げです。
罪状書きも光輪も無くシンプルですが存在感のある受難像です。
タウ十字架は、修道院制度の創始者と言われる聖アントニウスのシンボルで、後に聖フランチェスコにも愛用されました。
縦41x横25x厚5.5mm 約8g
【アトリエ・いけだ】のイエス像には目や鼻がありません。
これはイエスの顔立ちを示す史的・客観的手掛りが乏しく、
聖書にも記述が無いためです。キリスト教美術や受難像・メダイの伝統を否定するつもりはありませんが、当アトリエはそれを想像や模倣によって表すことを好まないため、象徴的な表現にとどめています。
【アトリエ・いけだ】はイエス像の手足とクロスとの固定に、輸入品や量産品には見ることのできない「かしめ」(リベット打ち)の技法を用いています。
具体的にはイエス像の手足とクロスを貫通する小さな穴を開けてそれよりも僅かに長い線を打ち込み、表裏から線の先端を打ち広げ両者を固定します。3枚目の画像はそれを裏から見たものです。
ロウ付けよりもはるかに手間がかかりますが、イエスの受難を如実に表すためこの技法を用いています。
■微細な傷や地金のムラは不可避的なものですのでご了承下さい。
■ハンドメイド品ですので個々の作品に若干の個体差などがあります。
よって写真や説明文との多少の相違はご容赦下さい。
■送料は国内どこでも当方負担ですので、表示されている販売価格のみのお支払いです。
■更にサービスとして全作品にシルバー925チェーン(アズキタイプ・幅1.3mm・長さ4種類)を付け、紙製ペンダントケースに入れ発送します。
◇チェーンの長さの目安は、40cm(小柄な女性の方)、45cm(標準的な女性の方)、50cm(標準的な男性の方)、60cm(大柄な男性の方)の4種類です。
◇ご注文の際、購入手続き画面最後の「注文内容の確認」ページ下の「メッセージ」欄に「チェーンの長さ何センチ」と必ず書き込んでください。
◇尚、45cmチェーンは、40cmチェーンに5cmのアジャスターが付いたものになります。
■作品の裏面には「SILVER」 の刻印が打ってあります。
■クロスの側面を半光沢仕上げにして、表面の仕上げを引き立たせてあります。
■作品の厚みを保つため、裏面に鋳肌(鋳造時にできた地肌)をあえて残す場合があります。手作り品の証明でもあり、傷ではありませんのでご理解ください。
またこの鋳肌は、側面にたいへん趣きのある縞柄となって現れる場合があります。
<例> 伝統的なモチーフ ボイデド・クロス(ラテン十字形) cc37
https://www.iichi.com/listing/item/351295
■現在、オーダーメードや仕様変更のご注文はお受けできない状態にあります。ご了承下さい。


配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
日本郵政の簡易書留 対面お届け | ◯ | ◯ |
¥0 |
¥0 |
3日
ご購入後3営業日以内に発送します。 お届け日時の指定は出来ません。
諸事情により発送が遅れる場合はご連絡します。
プロフィールの画像にある通り、作品は紙製ペンダントケースに入れ、簡単ですがラッピングしてお送りしています。
|
ショップへの感想コメント
(26)-
迅速丁寧に対応していただき ありがとうございました。 作り手のお人柄が伝わるクロスです。今回は息子が欲しいというので、私と同じものを購入しました。息子とペアで、大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
-
立派な箱でクリスマス仕様で、迅速丁寧に送ってくださいました。 とてもとても素敵で繊細で、特に炎の細やかなつくりに感動しました!! 本当にありがとうございます!
-
迅速、丁寧に対応していただき、受けとりましたクロスペンダントもとても温かい印象を受けました。作り手の方のお人柄が伝わってくるようなペンダントで、忙しくてストレスフルな生活の中で癒されました。ほんとうにありがとうございました。
-
素敵なトップでマルです。
-
■2021年の復活祭(イースター)は、西方教会(カトリック・プロテスタント)が4月4日、東方教会(正教)が5月2日です…