※無垢材の特性及び手作業制作のため、全て一点ものとしてご理解ください。
※木の無垢材製品は工業製品とは異なり、素材が均一ではありません。使用に全く問題のない<小さな節><色むら><小さなキズ>などが含まれる場合があります。
※漆仕上げに関して:漆は時間の経過とともに色が明るくなる性質があります。これは劣化ではなく硬度が上がる事により透明感が出てくるものです。この様な経年変化もお楽しみ下さい。
※無垢材は納品後も主に湿度の変化によりわずかに伸縮します。徐々にその場所での環境になじんでいきますが、育てるつもりで扱って頂ければと思います。
※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
-
-
杢の感じがわかります。 色調はかなり黒を意識した上りになっています。
-
-
浮かした作りなので、ガラス管がいたの下にも望めます。
-
<付属品ではありません> 水やりの工夫:ガラス管を抜かないで水を加えるには、この様な物が便利でお勧めしています。 ホームセンターの塗料売り場などで購入可能です。(大きさによりますが200円程度) 口先の長いもの、細いものが使いやすいようです。
板屋楓(いたやかえで)の耳(皮目)を活かした一輪挿しです。
かなり細かい杢とガラス管脇の入り皮がアクセントです。。
写真は無いのですが、後ろ側の木端面にはきれいな波状目が現れやや斜めになっています。
黒漆でやや黒く上げ、目を引き立たせてから生漆で拭き漆を重ねています。
カエデは硬質で緻密な材なので、漆との相性は抜群。
時間の経過とともに漆が透けてくるので、より深みのある杢が見られるようになります。
台から少し浮かせて、ガラス管が一部見える作りにしています。
庭や道ばたに咲いている小さな花や緑が似合います。
サイズ:長さ17.5x奥行き8x高さ3.5cm (ガラス管を含めた高さ13cm)
材 質:イタヤカエデ材・ガラス管(台はウォールナット)
仕上げ:拭き漆仕上げ
一輪挿し kd-73
¥3,500
在庫数:1
50,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)
(同ショップ内)
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
宅急便コンパクト(キャッシュレス運賃)(ヤマト運輸) |
北東北 ¥774 南東北 ¥719 関東 ¥719 信越 ¥719 北陸 ¥719 中部 ¥719 関西 ¥774 中国 ¥829 四国 ¥829 九州 ¥939 沖縄 ¥939 |
◯ | ◯ | ¥0 |
発送までの目安
3日
お届け日時のご指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。