白漆蒔地平皿_no.001

サイズ:直径φ190mm / 高さ 30mm
素材:杉、漆、チタンホワイト、砥粉
下地に砥粉(土)を蒔いて、白漆で仕上げた器です。
水捌けが良く、使い勝手がいいです。
サイズ感はコーンの感じをご参考ください。
<漆器を長くご使用いただくために>
現代の生活で便利に使えるものは基本的に漆はまだまだついていけません。
長くご使用いただけるために下記内容に注意してご使用いただけますと幸いです。
”使えないもの”
・食器洗浄機×
・電子レンジ×
・オーブン×
・冷蔵庫×
(1時間くらい放置する分には別に大丈夫です)
・熱湯を急に注ぐ×
※熱いものを急に入れると漆が変色することがあります。
一度ぬるま湯などに通して、急激な温度変化を避けることをお勧めいたします。
(作家自身一度も変色したことはありませんが、よく漆器のお取り扱いに書いてあるので念のため)
・水につけっぱなしにする
※漆を塗ってもまだ木が呼吸をしているため、木そのものが傷んでしまいます。
(つけっぱなしやあまりに多い水分量の水溜りがあると割れる可能性はあります)
”使えるもの”
・中性洗剤
※ざらざらの強いスポンジで洗うと傷がつく場合がありますが、通常のネットスポンジなどは強い力で擦らない限り基本的に大丈夫です。
iPhone7で撮影




配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
宅急便(ヤマト運輸) | ◯ | ◯ |
¥924〜
|
¥0 |
2日
|
ご購入の際の注意点
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
※複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。
ショップへの感想コメント
(4)-
何層にも重なった落ち着いた色合いがとても素敵です。大切に使います。 ありがとうございました。
-
素敵なお皿、ありがとうございました。 パンたちも喜びます。 末永く愛用したいと思います!
-