蝦夷鹿の角 レッドアゲート ペンダント

¥5,500
SOLD
  • オーダーメイド対応可

ご覧いただきありがとうございます。
私は北海道出身で【アイヌ民族】【ネイティブアメリカン】をMIXしたイメージで作品を作っています。

こちらは【蝦夷鹿の角 レッドアゲート ペンダント】になります。

レッドアゲートの歴史は、日本では「赤瑪瑙(あかめのう)」と呼ばれ、硬度が高く加工しやすいため、昔から装飾品や芸術品として用いられ「幸運の石」「豊作の守り神」としても大切にされてきました。

富、健康、長寿の象徴とされ、古代メソポタミアでは権力を象徴する印章として用いられていたアゲート。
逆境を乗り越える力を与え、魂を害悪から守ってくれます。
鷲は巣にアゲートを運び込んでヒナをヘビなどの外敵から守るという言い伝えもあります。
古代人はクモやサソリの毒から身を守るためにお守りとして身につけました。

中国では祖先の血が固まってできたのがこの石であると信じられていました。
一方、インドや北アフリカではレッドアゲートには悪匿の血が流れていると考えられ、魔よけのお守りとして用いる習慣がありました。

アゲートは旧約聖書に登場する大司祭の胸当てに用いられた12個の石の8番目の石とされ、さそり座と関係があります。

鹿は神の使い=神鹿(しんろく)とされてきた神聖な生き物です。
"龍の角"は鹿の角だとされており、古くから神聖視されてきています。
その為、強さの象徴や魔除けとしても珍重されてきました。
家紋や武将の兜にも鹿の角デザインが使用されるほどの由緒ある動物です。

■材質 蝦夷鹿の角
■天然石 アフリカ産 レッドアゲートAAA
■ビーズ 調整用鹿角製ビーズ、黒水晶ビーズ
■紐   鹿革紐 裏面コーティング
■紐長さ 約80㎝ ビーズにて調整可能
■接続部 silver950丸カン
■サイズ 縦約55㎜×横25㎜

ギフトボックスに梱包して発送いたします。
よろしくお願いいたします。

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
クリックポスト ¥0 - ¥0

発送までの目安

2日

ご購入の際の注意点

ご入浴の際は、外していただきますようお願い申し上げます。

ショップ

北海道奥尻島で『身に着ける自然』をテーマに、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。天然素材の柄や形、質感、模様や…

ショップへの感想コメント

(36)
  • ★★★★★

    ぽってり感がかわいくて、眺めているとホッコリ癒やされます♪ 大切にします! ありがとうございました(⁠^⁠人^⁠)

  • ★★★★★

    めちゃくちゃカッコいいです! 華奢なブレスレットなのでつけやすく、すごく綺麗な青瑪瑙が存在感大で腕にパンチをきかせてくれています♪ もう 大満足です! この度も素敵な作品をありがとうございました。 大切にいたします^ ^

  • ★★★★★

    自然の塊をお迎えさせていただいたようです♪ 本当にいろいろとありがとうございました(⁠^⁠人^⁠)

  • ★★★★★

    とても品のあるステキなペンダントが届きました♪ 大切に使わせていただきます。 ありがとうございました。

  • ★★★★★

    個性的なワンポイントとして、どの作品もお気に入りです。この度もありがとうございました。

  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. アクセサリー
  3. ネックレスのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 蝦夷鹿の角 レッドアゲート ペンダント