• 裏面(どちらの面もお使いいただけます)
  • 裏面(どちらの面もお使いいただけます)

オリーブと赤と黒の銘木のオシャレなカッティングボード:売約済み

¥6,500
SOLD

オリーブウッドとレッドハート、インド黒檀を材料としたカッティングボードです。
 オリーブウッドは独特のマーブル様の木目が大変きれいです。これを生かすために外側に色の濃い木でフレームを付けました。オリーブウッドの明るい表情にマッチするように鮮やかな赤い色の銘木レッドハートと漆黒のインド黒檀を用いました。
 レッドハートはチャクテコックとも呼ばれメキシコ産のマメ科の木です。輝くような赤色が特徴です。時間が経つと変化して赤茶色になりますが、もともとの肌目が精で光沢があるのできれいな色に変わりはありません。インド黒檀は、黒檀や黒柿と同様カキノキ科に属しますが、黒檀の中でも最高級の種類で色は真っ黒になります。これらの木をオリーブウッドの外側に食品衛生法適合の接着剤で固定しています。この接着剤は無溶剤系の水溶性のものですが、固化するとほとんど水に溶け出すことはありません。また、接着が非常に強いので普通の使用では欠けたり剥がれたりすることはありません。
 オリーブウッドは木の中にオイル分を含むため水はけが良く、抗菌性のある成分も含まれるなど衛生面でも大きなメリットがあり、キッチンまわりの道具、特にカッティングボードにはうってつけです。
 作品はカラフルな銘木を組み合わせたモダンなデザインですので、サービングボードとして使ってもキッチンやリビングなどで映えます。表裏はありませんので両面使えます。 小さめのハンドル部に穴を開けていますので紐を通して吊るすことができます。形を整え研磨してエゴマオイルで仕上げています。


サイズ:  縱 約13.8cm、幅 約27.3cm、厚み 約2.1cm、 穴の径 10mm
重さ: 655g

材料:
オリーブウッド・インド黒檀・レッドハート(チャクテコック)


○お手入れについて
①何度も使って表面のツヤやしっとり感がなくなった場合は、エゴマ油、亜麻仁油やクルミ油などの(食用)乾性油を含ませた柔らかい布やキッチンペーパーなどで塗布し、少し時間をおいてベタつきがなくなるまでオイルを拭き取って乾燥していただければツヤが戻ります。オイルはオリーブオイル等の植物油でも結構です。
②表面のカサカサやササクレが目立ってきたりした場合は、表面が乾いている状態で紙やすり(200~400番程度)で軽く擦ってください。その後、①の処理をしていただければ長持ちします。

○作者からのお願い
・作品は一つ一つ材料を吟味し手作りしています。
・自然の木を材料としているので木目や色などは一つ一つ異なりますので基本的に一点物です。また、手作りですので機械的な正確性や大きさを再現することが難しいことがあります。写真と実物で表面の色や状態が異なって見えることがあります。それらも手作りの風合いだと思っていただける方に購入いただければ幸いです。

・実店舗や他でも販売しておりますので、商品ページは早目に更新いたしますがタイミングによっては商品が無くなってしまう場合があります。その場合はご容赦ください。(返金対応させていただきます)

・発送については早めの対応(通常は3日以内程度)を心がけていますが、店舗併売の都合上5日程度のお時間をいただくことがあります。

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
宅急便(現金運賃)(ヤマト運輸) ¥0

発送までの目安

5日
発送は通常3~4日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂いております。お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。

ご購入の際の注意点

・実店舗や他でも販売しておりますので、商品ページは早目に更新いたしますがタイミングによっては商品が無くなってしまう場合があります。その場合はご容赦ください。(返金対応させていただきます)

・発送については早めの対応を心がけていますが、店舗併売の都合上5日程度のお時間をいただくことがあります。

ショップ

アート&クラフト彩樹

広島 作品数:88

はじめまして「アート&クラフト・彩樹」です。この度「クラフト彩樹」からショップ名を変更しました。広島の郊外で手作りクラフトをやっています。 自然の中で長い時を…

ショップへの感想コメント

(3)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. 器・キッチン
  3. カッティングボードのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. オリーブと赤と黒の銘木のオシャレなカッティングボード:売約済み