★藍染和紙キャンドル

江戸時代から奥信濃一帯に伝わる内山紙(うちやまがみ)
その手すき和紙に藍染めをしてキャンドルを作りました。
藍染めは、灰汁とスクモで発酵させる正藍染です。
ただ、そこにあるだけでも美しい。
灯した姿をみてみたくなる。
あかりに透ける和紙本来の素材と藍色のグラデーション。

両手いっぱいずっしりと重く、存在感があり、とても長持ちする「藍染和紙キャンドル」
和紙と藍のやわらかく美しい灯りをお楽しみいただければ幸いです。

重さ:約550 g
サイズ: 約Φ10 × 7.5 ㎝
燃焼時間:約35時間


配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
ゆうパック | ◯ | ◯ |
¥810〜
|
¥0 |
4日
発送日は平日のみとさせていただきます。時間指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。
|
ご購入の際の注意点
※光の当たり具合等、画面上と実物では色が異なって見える場合があります。
ショップへの感想コメント
(44)-
ありがとうございました
-
ずっと欲しかったスモークツリーのランタンは灯りをともすと暖かな光が柔らかくいつまでも見ていたい。教会の積みロウは愛らしく、SEIMEIキャンドルは清らかな水面を思わせて夏至にぴったり。そして藍染のマスクの爽やかさと涼やかさ。素敵な夏を過ごせそうな美しい作品ばかりです。今回も迅速丁寧にお取引して下さり本当にありがとうございました!
-
とてもすてきなキャンドルをありがとうございました 友人にもプレゼントして、とても喜んでもらえました。
-
入学祝に購入しました。 桜の花びらがたくさん散りばめられていて、 とても素敵なキャンドルでした。 自分用ではないので、灯すことはできませんが、 きっと喜んでもらえると思います。
-
三点の作品をお願いしました。丁寧な梱包と細やかな使い方のご説明をありがとうございます。どれもとても美しく、キャンドルは本当に佳い香り、勿体なくてまだ火を灯していませんが、飾っておくだけで場が清らかな気に浄化されるようです。究極の癒しです。
雪深く緑豊かな信濃で生まれたLila's Candle(リラズキャンドル)四季折々、身近にある草花を用いたり、自然のカ…