Desire Line 筒描き暖簾 (受注生産)

明治20年に島根県出雲市で創業した長田染工場で、伝統技法「筒描き」の技術を使い、職人さんが1枚1枚丁寧に作り上げた藍染め暖簾です。
当時は何十軒もあった工場も今では出雲市では長田さんの工場が1軒だけ。柿渋で作った絞り袋の様な形をしたチューブの中に、餅米を練って作った糊をいれ、模様通りに丁寧に生地の上にのせていきます。糊の部分に藍を染み込ませない事で糊を生地から剥がした後、白く美しい模様が浮かび上がります。
イギリス人アーティスト、ハンナ・ワードロン (www.hannahwaldron.co.uk) とのコラボレーションにより、大胆な朱色のコントラストが印象的なモダンな暖簾に仕上がりました。
ドアの前に掛ける暖簾としては勿論、壁に飾ってアート作品として飾って頂く事で、伝統的でありながらもモダンな雰囲気に変えてくれるインパクトのある暖簾です。
サイズ : 高さ 1500mm, 幅 900mm
(暖簾を吊るす棒が付属します)
※こちらの作品は受注生産で全て手作りのため、仕上がりまで通常3-4ヶ月ほどのお時間を頂いております。




配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
ゆうパック | ◯ | ◯ |
¥810〜
|
¥0 |
90日以降
※こちらの作品は受注生産で全て手作りのため、仕上がりまで通常3-4ヶ月ほどのお時間を頂いております。
※風呂敷を吊るすポールが付属します。(暖簾と別送)
|
ご購入の際の注意点
※風呂敷を吊るすポールが付属します。(暖簾と別送)
ショップへの感想コメント
(184)-
この度素敵な商品ありがとうございました!
-
とても美しいカラーグラデーションです! 素敵な商品をありがとうございました^^ 大満足です〜〜!!! ラッピングも可愛くて嬉しかったです♪
-
いろいろなシーンで活躍しそうです。上質な綿にプリントされた図柄が本当に美しいです。
-
これからの季節に使いやすいコットンスカーフです。お出かけに一枚あると多用途に使い勝手が良いですよね。 派手でない可愛らしいピンクで、気に入りました。 ありがとうございました。
-
想像以上に素敵でした! お包みと手書きメッセージも可愛くてにっこり(^^) ありがとうございました!