木の猫の爪とぎ用ケース[ダブルサイズ]
![木の猫の爪とぎ用ケース[ダブルサイズ]の画像1枚目](https://cdn.iichi.com/r/w/640/item/2043482/it-607be02fa0669-1200.jpg)
我が家に猫が仲間入りしました。小梅と名付けました。
やっぱり小梅さんのものも、木のものが良いね……で作ってみました。
【アイリスオーヤマ ネコの爪とぎ】を入れるの木製ケースです。
爪とぎはホームセンターなどでお取り扱いが多く、お値段も手頃で手に入りやすいものです。
爪とぎの取り替えは、横からスライドさせて使い終わったものを抜き、新しいものをスライドさせて入れるだけです。また、表がボロボロになったら裏面を上にして入れ替えると、両面使うことができます。
Simple is bestな形状です。木のケースに入れたら、お部屋に置いておいてもインテリアに馴染みます。
材料には、厚さ20mmのゴム集成材を使い、ビスやネジは使わずにつくりました。
堅く傷つきにくい材質なので、長くお使いいただけると思います。
○サイズ:W264mm×D510mm×H60mm
○材料:ゴム集成材
○塗装:無塗装
○重さ:約2.5kg
●対応爪とぎは、アイリスオーヤマ ネコの爪とぎ(W約48.5×D約11.8×H約2.7cm)です。
【ネコの爪とぎ】を2つ並べて接着して入れたらちょうどおさまるサイズです。市販の木工用ボンド等で簡単に貼り合わせることができます。
□その他メーカーの爪とぎダンボールのケースも、可能な限りご対応及び製作いたします。メッセージよりご相談くださいませ。
![木の猫の爪とぎ用ケース[ダブルサイズ]の画像2枚目](https://cdn.iichi.com/site/images/misc/dummy.png)
ゴム脚を4ヶ所につけています。自重に加えて滑りにくい工夫をしました。
![木の猫の爪とぎ用ケース[ダブルサイズ]の画像3枚目](https://cdn.iichi.com/site/images/misc/dummy.png)
しっかりと厚みのある材料を使用しています。上部をツメ状にしていますので、爪とぎが浮いたりしません。
![木の猫の爪とぎ用ケース[ダブルサイズ]の画像4枚目](https://cdn.iichi.com/site/images/misc/dummy.png)
うちの小梅さんは、陽の当たるところにこれを置いておくと、この上でくつろいでいることもしばしば。
※因みに、サイズ感のご参考までに小梅さんの体重は約4.5kgです。
![木の猫の爪とぎ用ケース[ダブルサイズ]の画像5枚目](https://cdn.iichi.com/site/images/misc/dummy.png)
シングルサイズもございます。
https://www.iichi.com/listing/item/2046113
よりご覧ください。
配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
宅急便(ヤマト運輸) | ◯ | ◯ |
¥1,386〜
|
¥0 |
7日
|
ご購入の際の注意点
※ご購入前に作品のサイズや素材を十分にご確認いただきますようお願いいたします。
ショップへの感想コメント
(25)-
-
素敵な鳥かごです。 2羽のキンカチョウ兄弟のお家になりました。 重さも軽めなので、運ぶのも簡単です。
-
無事に文鳥さんをお迎えすることが出来ました。とってもお世話しやすくて快適生活エンジョイしております。
-
-
ありがとうございました。