二千年の時を超えて蘇る芳醇な香り。希少な神代楠でつくる万年筆。

ペンの材料となる神代楠は平安時代中期の古文書に載っている大楠の杜の樹齢千年の大楠です。 このような由緒の判る神代木は珍しく、樹齢千年の大樹が1300年間埋れていた訳ですから、この大樹の芽吹いた時は紀元前という事になります。いまだに芳醇な良い香りがすることに木の生命力を感じます。心癒される芳醇な香りの筆記用具をお手元に縁起物としてお納めします。記念品やご贈答にもどうぞ。

『江戸の粋』女性向けの小型の万年筆兼ボールペンです。懐剣型のペンケース付です。千三百年間水中に埋れていた樹齢千年の大樹が今よみがえります。女性向けの小振りな万年筆とボールペンの兼用型です。日本の神代楠を日本で日本人の職人が加工しています。ペンケースや懐剣袋としてご使用になれるケースをお付けします。房は固定式なので簡単に和装で懐剣としてお召しになれます。和装のキリリとした日本女性に良く似合います。サイズ:長さ約14cm太さ約1.2cm 材質神代楠。 懐剣型ペンケースサイズ:長さ19㎝幅3.8㎝ ボールペンは当社厳選のパイロット製ゲルインク(LG2RF-8EF-Bブラック0.5極細)を使用します。

房紐を外さなくてもスリットの部分から簡単にペンの出し入れができます。

懐剣としてもペンケースとしても雰囲気や用途に応じてご使用いただけます。ペンを懐剣袋に納めた状態と、懐剣をお召しになったイメージ写真です。

配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
レターパックライト | ◯ | - |
¥360 |
¥0 |
3日
|
ショップへの感想コメント
(7)-
古の江戸を偲ばせる粋な作品でした。大事に使わせて頂きます。ありがとうございました。最後に評価の場所が分からず遅くなりましたことをお詫びいたします。では。
-
ありがとうございました。この木とご縁を頂き大事にしたいと思います。
-
とても質が良く、上質な作りだったので大満足です。 ありがとうございました。
-
早々に送っていただきありがとうございました。神代杉の匂袋がとても良い香りでした。
-
とても素敵なかんざしで感無量です。また機会ごありましたらよろしくお願いします
- ギフト対応可
- オーダーメイド対応可
日本の伝統文化を見直しませんか?和み(なごみ)の工房大樹(たいじゅ)からのご提案です。他の国にない日本独自の文化を現代…
- ギフト対応可
- オーダーメイド対応可