【a様のオーダー品です】

a様、たいへん長らくお待たせいたしました。
こちらの革袋は、a様のオーダー品です。
-------------------------------------------------------
tamasakuの革袋は多機能で便利な”かばん”ではありません。
革本来の特性や、素材感を純粋に愉しんでいただく為、あえて裏地を張ったり縁どりをしないで、ナチュラルな雰囲気を大切にした”革の袋”です。
革袋には、ポケットも仕切りも付けておりません。ざっくり物を入れる’袋”とお考えください。使い古してクタクタになっても”味わいがあって素適な袋”になればと思い、潔ぎよく仕立てております。
素材を生かし"手を加えすぎない"作り方が tamasaku流。
-------------------------------------------------------
装飾のないシンプルな"kawa fukuro"
肘掛けと肩掛けのできる革袋です。
こちら『 texas 』シリーズは、イタリア トスカーナ サンタクローチェ地方のテンペスティ社で製造された革になります。
イタリアの伝統的な鞣し、バケッタ製法。手間暇を惜しまず掛けて、通常鞣しの2倍ものオイルを浸透させたヌメ革です。
革の表面を起毛させたヌバックレザーですが、そこにしっかりとオイルが入る為、独特の”ムラ感”があり、なんともいい表情を見せてくれています。
革は時とともに味わいが増すと言われますが、全ての革がそうではありません。天然の渋成分で鞣され、繊維に浸透し染められた染料染めの上質なヌメ革がそれにあたるかと思います。色艶の深まり、質感の変化を本当に愉しむ革、その魅力を存分に味わって頂ければと思います。
お色はcharcoal black。黒ではなく墨色といえる色味です。
-------------------------------------------------------
素材 牛革(100%植物性タンニン鞣し革)イタリア
色 charcoal black(染料染色)
size w37cm(底部30cm)× h25cm マチ10cm 持手40cm
製法 手縫い(蝋引き麻糸)
-------------------------------------------------------
tamasakuの手仕事について詳しくは、ブログにいろいろと記事にしておりますので、ぜひ一度ご覧くださいませ☆
◆京都革袋製作所~tamasakuのモノ作り日記~
素材・製法などの記事
https://ameblo.jp/tamasaku2012/theme-10110317930.html

●手縫いのこだわり
革は布生地のように繊維が均一ではありません。繊維の粗い部位や締まった部位が混在します。手縫いではそれを指先で感じとり、確かめながら、繊細な力加減で微調整をして、一針一針縫い締めていくことができます。
”革の感触を確かめ感じながら縫う” これは、後々型崩れや糸切れを抑止する意味で、とても重要なことだと思います。

●革の特性を生かす
植物の渋成分で鞣され、染料で染められた革は、繊維に隙間が残り、透湿性が保たれています。
実は「革は本来カビにくいのです。」
この優れた特性を生かすため、tamasakuでは革の床面(裏面)に樹脂を塗ってピカピカにしたり、ポリエステルの裏地を貼りつけたりといった、見た目重視の仕上げは施しません。
素材が本来持っている特性を生かし"手を加えすぎない"作り方 なのです。

●金具を付けない
金具は、いずれ壊れます・・ 革はまだまだ生き生きしているのに・・。
その矛盾を感じたことからも、tamasakuでは革袋に金具を付けません。
●素材そのものを純粋に愉しむ
金具やポケットがたくさん付いている、便利で機能性を追求した多機能バッグとしてではなく、上質な革の素材感、それぞれの革がもつ豊かな個性そのもの、手ざわりや色艶の深まり、表情の移り変わりなどを純粋に愉しむ、
アナログな革袋 ”kawa fukuro" です。

tamasakuの革袋作りには、一貫した理念があります。
革本来の素材感を純粋に楽しんでいただく、そして丈夫で長持ちするものをつくることです。縫い合わせ部分を最小限にしたデザインにすることでコストコントロール(製作工程を短縮、製作コストを圧縮)し、その分良い革(素材)を大胆に型取りすることができます。縫い合わせ部分が少ないほど糸切れのリスクが減り、結果長持ちします。それに修理もしやすい。個性のないものになるのでは・・・・と思いますが、こんなシンプルな革の袋をあまり見かけませんので、逆に新鮮で飽きることなくお使いいただけるのではと考えています。
日常にさりげなく寄り添う袋になりますように。
配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
ゆうパック | ◯ | ◯ |
¥850〜
|
¥0 |
3日
発送は通常2、3日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂いております。
ゆうパックでの配送となります。
お日にち指定・時間帯指定がございましたら、購入時に備考欄からお知らせくださいませ。
配達時間帯の目安
○午前中
○12時頃~14時頃
○14時頃~16時頃
○16時頃~18時頃
○18時頃~20時頃
○19時頃~20時頃
○20時頃~21時頃
|
ご購入の際の注意点
※実際の色味になるようなるべく調整しておりますが、写真と実際の商品とは若干、色の表示に差異が生じることがございます。ご不明な点がありましたらお問い合わせください。
※ギフト対応可能ですが基本的に簡易ラッピングになります。(+100円)
※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
※複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。
ショップへの感想コメント
(1210)-
先程 受け取りました。 光沢のないマットなブラックがとっても素敵です✦ฺ︎ 服装を選ばす使えそう。沢山活躍させますね♪ 素敵なお品 ありがとうございました。
-
楽しみに待っていた作品が届きました、丁寧なお便りと共に。 シックでそれでいて可愛らしい赤いお花! 冬の装いにさりげなく彩りを添えてくれることでしょう。 大切にいたします。 ありがとうございます。
-
とても素敵な革袋をありがとうございます。 余計なものが何ひとつない、本当にこれは革袋ですね!シンプルなのに存在感がありますね〜。しっとりした手触りが何とも言えません。質感、サイズ感、デザインのどれをとっても素敵です。持ち手もアドバイスいただいた通り40cmで正解でした。お願いして良かったです。こんなバッグが欲しかったと気付かせてくれた革袋です。本当にありがとうございました★
-
なんという潔いバッグなのでしょう!そして独特の深みのある紫色、日本ではあまり見かけない素敵な色ですね。これから使いこんでゆくのが楽しみです。丁寧なご対応にも感謝いたします。ありがとうございました。
-
シックな色合いでバッグのチャームにしっくりあいました。有難うごさまいます。経年変化を楽しめる作品は素晴らしいですね。
再出品は、現在の革の在庫状況やオーダーの受注状況から、なかなか同じ作品を再出品できておりません。
確実なオーダーのご依頼は、「質問・オーダーメイドの相談をする」からご連絡くださいませ。
※革袋のオーダーは随時お受けしておりますが、リサイクルシルク小物とアクセサリーの個別オーダーはお受けできかねます。ご了承のほどどうかよろしくお願い致します。
- ギフト対応可
- オーダーメイド対応可
京都伏見で革の袋や小物、リサイクルシルクの編みもの小物などを製作しております。革モノをsintaroが、編みもの・アク…
再出品は、現在の革の在庫状況やオーダーの受注状況から、なかなか同じ作品を再出品できておりません。
確実なオーダーのご依頼は、「質問・オーダーメイドの相談をする」からご連絡くださいませ。
※革袋のオーダーは随時お受けしておりますが、リサイクルシルク小物とアクセサリーの個別オーダーはお受けできかねます。ご了承のほどどうかよろしくお願い致します。
- ギフト対応可
- オーダーメイド対応可