
畑の先に見える
あたたかい我が家へ帰る道中の風景を切り絵にしました。
まだ朝露の残るサトイモの大きな葉
そこに隠れて夜を待つイタチ
畑の中をミミズを探して歩き回るキジ
土と草の匂いが鼻をつく中、
モグラよけの風車の音だけがカラカラと響いています。
それぞれ生き物たちの営みがひとつになって
静かな風景を織りなしている様子を表現したいと思い
デザインしました。

背面の壁に影が映し出されるよう、
透明のアクリル板で挟んでいます。
フレームの奥に広がる優しい影絵の世界もお楽しみください。

【材 料】
・ロウ引き画用紙(切り絵)
・ヒノキ材
・合成樹脂塗料
・アクリル板
・皿ネジ
・三角吊り具(ゴールド)
【 フレームサイズ 】
タテ:38.4 cm
ヨコ:35.4 cm
厚み:1.5 cm
重さ:約465 g

フレームの背面には壁に取り付けるための金具が付いています。

壁に取り付けずに立てて飾りたい方には
専用のフレームスタンド(別売:550円)をご用意しておりますので
ぜひご活用ください。
→https://www.iichi.com/listing/item/2202107
ショップへの感想コメント
(117)-
「ツクシとスギナ」、太古から日本の風土に根付いた原始の植物の佇まい。「松ぼっくり」、豊かな緑の松からこぼれおちた堅牢な子供のひとつぶ、いずれも田舎で馴染んだなつかしい景色が別格のフレームに納まっています!
-
雪の結晶とサクラの葉脈を購入しました 画像通り、美しい切り絵で眺めているだけでも気分が上がります 笑 手紙にこぼれ桜葉として同封したり、インテリアにと色々アイディアが浮かびます ステキなお品をありがとうございました