汽水域では掲載商品の他にも
金属にまつわる品のご相談をお受けしております。
オーダーメイドのアクセサリーや
茶道具、和装小物、打ち出しや象嵌の金具や簪など
お気軽にご連絡下さいませ
※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
簪 難を転じて福となす

京団扇を象った華奢な簪
表に南天、裏面に福寿草を彫金してあり
「難を転じて福となす」という意味を込めています
団扇の柄にあたる黒い部分は
日本で古くから使われてきた「赤銅」という
銅と金の合金を使用しています
※お願い※
こちらは元々、
当店の職人が京都で修行をしていたころに修理に携わった
アンティークの簪のデザインをもとに
当店で制作している物です。
当時の簪は細く華奢なものが多く、単体で髪を結いあげるための物ではございません。
結った髪に挿していただいたり
他の丈夫な簪との併用をお願いいたします
柄違いでのオーダーも承りますので、
ご希望の際はぜひご連絡くださいませ
銀・赤銅製
size: 13mm×128mm

京団扇の柄から房飾りが下がる意匠です

表:南天

裏:福寿草
配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
レターパックプラス | ◯ | - |
¥520 |
¥0 |
3日
水・木曜日は定休日です。
お届け日時のご指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。
|
※ 作品22,000円以上のご注文で送料が無料になります。 (同ショップ内)