商品画像はあくまでイメージです。
ご了承のほど宜しくお願い致します。
書道かな字用半紙 千早
¥3,960
在庫数:5
- ギフト対応可
約243mm x 333mm x 6mm 100枚
由来記
元禄の頃越前の人来たり良質楮・三椏の野生せるを知り半紙の製法を伝授せりといふ。
以後大洲藩にありては内子の地に紙役所を設置し有能の士を常駐せしめ良質原料の栽培とともに製糸業の発展を計り大いに藩経済に寄与せしめたりと伝えらる。
肱川の清流下において、古来伝承せる特殊の製法により、その優雅強靭なる特製とともに絶妙なる墨付きを十分発揮する如く天神産
紙工場において精製したる佳品なり。
ショップへの感想コメント
(159)-
by 月のしずく
ギルティング和紙葉書の緑龍とタツノオトシゴに一目惚れして購入しました。手元に届き、大変満足しています。来年は一年間この葉書を飾り、パワーを頂きたいと思います。来年のこの時期にどんな干支の葉書を作って頂けるのか…それも楽しみです
-
by タップミント
こんにちは☆ 只今、作品を受け取りました。 今回も、とても綺麗で繊細な作品で、たいへん満足 しております。 来年の干支と言うことですが、干支に関係なく、 縁起の良い手元に飾っておきたい題材ですね。 金銀が合う題材だと思いました。 ありがとうございました!