ご覧頂きありがとうございます。
こちらは、出品中のリボンアップカーテンの結び方の説明を書いてみましたので、ご参考にして頂ければ幸いです。
最初はお手間がかかってしまうかと思いますが、綺麗に仕上げられると可愛くて癒されるので、オススメの作品ですよ♪
私も試行錯誤して考えたので、もっと他の方法もあるかもしれませんが、今のところはこの方法で結んでおります。こちらでは画像が5枚しか載せれないので、説明が十分に伝わらないかもしれません。もし、分からない場合はご質問にお応えしますので、お気軽にメッセージくださいね。
♥️準備する物:クリップ1個
(画像では洗濯バサミを使用)
♥️結び方の説明
1、カーテンの裾の両端から15cm~20cm位の所を両手で下から掴む。(リボンは掴みません)
2、上に向いお好きな位置まで両手で掴みながら、たくし上げてる。(画像は8回)
3、右手をそっと離し、クリップで左のカーテンを留める。
4、左のリボンを結び、クリップを外す。
5、先程離した右のカーテンを再度、下から左と同じ位置までたくし上げ、クリップで留める。
6、右もリボンを結び、クリップを外す。
7、リボンや中心のドレープを調えて完成♪
☆毎回、両手で上げてクリップで留めたり、リボンを結ぶのは面倒だ~という場合は…
・小窓に付けて一度形を決めたら、そのままにしておく。
下の方にはカフェカーテンを付けると外も気にならないですね(^-^)
・普通のカーテンの様に房かけにリボンをタッセルの様に掛けて結ぶ。
・中心に寄せてリボンを回して結ぶ。
・形を決めたまま棚の目隠しに使う。
・片側に寄せてリボンを回して結び暖簾にする。
などなど、工夫で他のデザインにしたり、用途を変えることもできますね。貴女の暮らしに合った使い途が見つかる事を祈っております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
リボンアップカーテンの結び方♪


1、カーテンの裾の両端から15cm~20cm位の所を両手で下から掴む。(リボンは掴みません)
2、上に向いお好きな位置まで両手で掴みながら、たくし上げてる。(画像は8回)
3、右手をそっと離し、クリップで左のカーテンを留める。
2、上に向いお好きな位置まで両手で掴みながら、たくし上げてる。(画像は8回)
3、右手をそっと離し、クリップで左のカーテンを留める。

4、左のリボンを結び、クリップを外す。

5、先程離した右のカーテンを再度、下から左と同じ位置までたくし上げ、クリップで留める。

6、右もリボンを結び、クリップを外す。
7、リボンや中心のドレープを調えて完成♪
7、リボンや中心のドレープを調えて完成♪
配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
クリックポスト(10/1からの新料金) | ◯ | - |
¥188 |
¥188 |
2日
◎郵便局のクリックポストか定形外郵便にてお届け予定です。クリックポストは追跡あり、補償なしです。レターパックプラスは対面お渡しで追跡あり、補償なしです。
もし、補償ありの配送方法をご希望の方は、ご購入前にメッセージを下さい(*^^*)
|
レターパックプラス | ◯ | - |
¥520 |
¥520 |
ご購入の際の注意点
◎お1つずつ丁寧に作るよう心がけておりますが、家庭用ミシンで手作りした物で、ハンドメイドにご理解のある方に購入して頂ければ嬉しいですm(__)m。
◎ご利用のモニター環境によっては、写真と実物の色合いが異なる場合があります。
◎ご利用のモニター環境によっては、写真と実物の色合いが異なる場合があります。
¥300
在庫数:0
- ギフト対応可
- オーダーメイド対応可
はじめまして!lovecushions(ラブクッションズ)です(*^-^*)シャビーシックでかわいい家が大好きです。注…
その他の作品
¥300
在庫数:0
- ギフト対応可
- オーダーメイド対応可