知育玩具 ミニセラリーナ2音 きりん 息吹き練習に♪

《商品説明》
★2音ミニセラリーナ きりん(無垢)
オリジナル動物デザインのきりん柄スタンプ(凹凸)を押しています。
素地の色そのままの無垢タイプのミニセラリーナ
《対称年齢》
★1~3歳程度 (※注意事項を参照)
※対称年齢は目安です。お子様の成育状況により補助が必要な場合もあります。
《息吹き練習の知育玩具とは》
1歳数ヶ月の娘に風車(かざぐるま)を持たせた時のことです。
羽根を回すために「ふぅ~」と息を吹く動作を何度もやって見せましたが、娘は真似をすることができませんでした。調べてみたところ、幼児(成育に差はあります)は吸うことは無意識にできるが口から息を出す動作は意識しないとできないことを知りました。
そんなある日、偶然ミニセラリーナを口にくわえた娘。最初は吹かずに吸っていましたが、息を吐いた際に音が鳴ったのを機に「息を吹く」動作を意識的に分かるようになりました。それでも最初は息を強く吐くことしかできないためカスレて音を出すことができません。繰り返すうちに息の強弱を学び、意識して音を出せるようになりました。
《体感型》
①親御さんが持ってあげるなど最初は補助をすることで息を吐くと音が出ることを体感します。(幼児は最初、適度にくわえることができません。ミニセラリーナの吹き口よりも奥まで口にくわえてしまいますので(歌口部分をふさいでしまって)音を出せません。適度にくわえることを教えてあげてください。覚えることで徐々にですが一人でも音を出せるようになります。)
②幼児は息の強弱が最初はできません。息を思い切り吐きますのでカスレて音が出せません。息の強弱を覚えて、初めて音を出せるようになります。
③ミニセラリーナの裏には穴が1個がありますが、幼児が意識的に指先で押さえることは至難の業です。最初はなんとなく指先を動かすことで音が変わることを体感します。
《特徴》
・2音のみです。曲は吹けません。
・息が強すぎるとカスレて音は出ません。適量の息ではじめて音が鳴ります。
・裏側に穴が1個だけあります。
・コーティングのため無害ニスを表面に塗っています。
《素材》
★陶器(美濃焼)




配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
定形外郵便 | - | - |
¥250 |
¥0 |
3日
発送は通常2、3日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂いております。
|
ご購入の際の注意点
●最初は親御さんが吹くための補助をしてあげてください。
●お子さんがミニセラリーナを噛まないようご注意ください。
●お子さんがミニセラリーナを振り回さないようご注意ください。
●衝撃を加えますと割れます。ご注意ください。
●デザインである動物柄に多少の切れ目等が入っている場合があります。粘土の性質上、ご理解ください。
●2音のみです。曲は吹けません。
●紐は変わる場合が御座います。予めご了承下さい。
ショップへの感想コメント
(8)-
小さな手に馴染む、かわいいオカリナです。 5歳と3歳の二人の孫が、気にいって喜んでくれそうです。ありがとうございました。
-
大変スムーズに取引させていただきました。 ありがとうございました。
-
娘の誕生日祝いに購入しました。可愛らしいデザインで、娘も気に入って毎日吹いています。サイズ感もピッタリでした。
-
誕生日プレゼントだったので早めに発送いただき大変助かりました。ありがとうございました。
-
3歳と5歳の孫にあげようと思い購入しました。 思いのままに絵を書いて楽しんでくれると思います。 良い品が購入できて良いプレゼントになりました。