カトラリーレスト タマツナギ柄 2本セット

陶製のカトラリーレストです。
一点一点、染付(そめつけ)技法で絵付けをしたものは珍しいと思います。
シンプルな形ですが、手作りならではのゆがみや藍色の濃淡が、食卓に表情を与えます。
使いやすさと和洋エスニック問わず使えるデザインを意識して制作しました。
ナイフ&フォークレストとしてはもちろん、スプーンとお箸やレンゲ等を置いてもおすすめです。
2本セットでの販売です。
形や色味がなるべく揃ったものをお送りします。
・内容:2本
・柄:タマツナギ柄
・素材:陶器
・サイズ:約12×12×105mm
柄は3種類ございますので、他のページもどうぞご覧ください。
■納期について
イベントなどで不在の場合もございますので、お急ぎの場合はご連絡ください。
■ご購入の際の注意点
1. レンジ〇 食洗機〇 蒸し料理〇 冷凍保存〇 オーブン× 直火×
急な温度変化には弱いため、急熱急冷にはご注意ください。
2. ご使用後はすぐに洗いよく乾燥させてください。カビの原因となります。
3. 一部のうつわの表面にはヒビのようなものが見られる場合があります。これは「貫入(かんにゅう)」と呼ばれ、釉薬と土の収縮率の違いによって焼成時に発生します。貫入にはお茶や出汁などの色が染み込みやすく、年月によって変化した模様が陶器の「景色」として昔から茶人らに愛されています。
気になる場合は、食器用漂白剤などをご使用いただくと元に近づきます。
4. ご使用の前に都度さっと水にくぐらせていただくと、汚れやにおいが染み込みにくくなります。
5. まれに赤やピンクにほのかに色づいているうつわがありますが、これは御本(ごほん)、と呼ばれ、土中の鉄分が焼成中に赤く発色したものです。
偶発性が高く、同じ条件で焼成した場合でも表出の仕方が異なるおもしろい反応です。もちろん、ご使用には問題ありません。
キカキカクのうつわは、気軽な日常使いを想定して制作しております。
すべて丁寧に検品しておりますが、まれにカタツキ、縁のザラツキ、ゆがみ、ピンホール(空気穴)、絵具のにじみ等がみられます。
また、筆運びによる絵付けの違いや、ろくろによる形の違い、窯焚きによる御本の有無なども、一つ一つ異なります。
それらも含め工業製品にはないてづくり陶器の特徴としてお楽しみくださいましたら幸いです。




配送方法・送料
配送方法 | 追跡 | 補償 | 送料 |
追加送料
|
発送までの目安 |
---|---|---|---|---|---|
宅急便(ヤマト運輸) | ◯ | ◯ |
¥400〜
|
¥0 |
2日
|
ショップへの感想コメント
(184)-
大切に梱包下さりありがとうございます。 想像以上に可愛いお皿達です。 送料重複分までご返金ください お心遣いに頭が下がります。 これからリフォームなんですり 新しい食器棚も きっと喜ぶこと間違いなしです 大切にします。
-
発送から到着までとても早かったです。ありがとうございました。
-
とても素敵です。ずっと前から欲しかったので、とても嬉しいです。大切に使います。ご丁寧な対応ありがとうございました。
-
ほのかに浮かび上がるカットが宝石のようで、青い釉薬の美しさが映えています。雲のブローチの下につけて、雨みたいに見立てるつもりです^^
-
オーナメント他にはないオリジナルな感じで素敵でした。小さいのでカードと一緒に差し上げた方も喜んで下さいました。