• レインボームーンストーンは鉱物的にはホワイトラブラドライトで、ラブラドライトと共に長石類(Feldspar)に属し、インドやスリランカなどが主産地です。流通名や学名など入り混じり、「ムーンストーン」という名前の異なるタイプの石があるので同定が難しい石でもあります。長石のホワイトラブラドライトと、月長石のムーンストーンがあり、後者は独特の青い輝きを持つため非常に高価で取引されています。 ラブラドライトの持つ引き込むような力と、ムーンストーンのように白く柔らかい包み込むような力を合わせ持ちます。また、特に対人関係や愛情問題に関して持ち主の感情を柔和させるように働き掛けます。
  • 白いラブラドライトでもあるレインボームーンストーンは、ラブラドライトと同じく水分を多く必要とする石で、その美しさや潤いはこの石が留める水分によるものです。夏の暑さには潤いを、冬の乾燥にも豊かな潤いを与えてくれるこの石は、神秘的な青いシラーとともに持ち主に直感や霊感、水のような受容性をもたらしてくれるでしょう。月の名前が付いたこの石は人へのやさしさや受け入れる心など主に対人関係において勘を鋭くさせてくれると思います。見えない他人の心を察知し思いやる気持ち。特に女性に必要とされる力に働きかけ、母性的なイメージが強いため女性人気が高い石でもあります。

レインボームーンストーン 空の青さと雲の白さ 12.5cts./ ルース・カボション

¥4,880
SOLD
20,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)

お知らせ

ブログ
http://stonemarble.blog.fc2.com 海外ヴィンテージやハンドメイドのアクセサリー、グッズ
OLD SCHOOL#
http://oldschool.thebase.in

続きを読む

シラーの輝きが特に強い宝石質のレインボームーンストーンです。

光り輝く姿はまるで宝石のきらめき。
ほぼ青いシラーですが下の方に少しレインボーが入っています。

石の透明度が高いため石全体が青く包まれます。
透明度もシラーの強さも申し分ない一品。

空の青さと雲の白さを閉じ込めたようなルース。
清々しい空気と瑞々しい清流のようなエネルギーです。

インクルジョーンが入っていますが
顕微鏡サイズのミクロなものなのと
光ある所常に石が発光していますので
クオリティにはほとんど影響ないでしょう。



鉱物名___White Labradorite

サイズ___21X14X5mm

重さ____12.5cts./2.4g

石の処理__天然無処理

原産地___スリランカ

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
定形外郵便 ¥120 - - ¥0
クリックポスト(ポスト投函) ¥190 - ¥0
レターパックライト ¥360 - ¥0
宅急便コンパクト(ヤマト運輸) ¥0

発送までの目安

2日

ご購入の際の注意点

*他サイトでも販売しております。先にご注文頂いた方をご優先させて頂きますのでご了承ください。
*天然石は原石/鉱物由来のインクルージョン,クラック,傷等があります。
*天然石は光源によって目に映る色が変わります。画像と若干異なる場合もございます。

ショップ

Stone marble

埼玉 作品数:698

天然石やナチュラルプロダクツのセレクト・ギャラリー・ショップです。海外から取り寄せた一品モノを扱っています。オリジナリティ溢れる石や、ユニークなレアものを集め…

ショップへの感想コメント

(74)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. 素材・道具
  3. アクセサリー用のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. レインボームーンストーン 空の青さと雲の白さ 12.5cts./ ルース・カボション