やや大き目の麻の葉柄亀甲に障子と赤色紙でおめでたい紅白にし、台座で置き飾りに仕上げた作品です。
吉祥文様の麻の葉は、とても縁起のいい文様ですので、ご家族皆様が新年を明るく健康でお迎えできるように作りました。
※お正月の他、ひな祭り、五月の節句、七五三など、おめでたい日に飾って頂けます。
還暦のお祝いや記念日のプレゼントにいかがですか。
◆ 素材/材料
麻の葉亀甲:ひのき無垢材
台座:スプルース
紙材:障子/ファンシーペーパー
◆ 大きさ
麻の葉亀甲:縦:10 cm 横:11.4 cm 厚さ:1 cm
台座:縦:1.9 cm 横:8.5 cm 奥行:4.2±0.2 cm
台座と組み合わせた大きさ 高さ:11 cm 横幅:11.4 cm
写真の最後の2枚は大きさ比較用です。小さい方がミニサイズです。
1枚に絵ハガキを入れてみました。
どうぞ、よろしくお願い致します。
- iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
- 家具・インテリア
- インテリア雑貨のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
- 組子置き飾りミニ 赤 お正月向き