• この羽蝶蘭たちを、加工しました。 着色も、本来の姿に似せるように、頑張りました。
  • 裏面の様子。 羽蝶蘭の裏側の長い部分も、ちゃんと入れ込んであります。 黄色の花はマンネングサです。所々にピンクのホログラムと、シルバーラメを入れ込んであるので、キュートです。
  • 存在感のあるサイズです。胸元に小さな天使が居るように見えますね。
  • サイズ目安。

羽蝶蘭のネックレス

¥8,600
在庫数:1
  • ギフト対応可
4点以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)

お知らせ

Youtubeで、
絵画作品の作成過程や
苔の栽培模様、
粘土を使った作品の制作過程を、
お見せできるようになりました。 チャンネル名
Tommylilac1
【会社苔時間】、【お絵かき時間】、【創作時間】
【バイク時間】等 【バイク時間】30 では、
アウトドア用のバーナーを使って、
ガラス細工をしている様子も見られます。 緩い感じのチャンネルではありますが、
良ければ検索などして、ご覧くださいませ。

続きを読む

小さな世界シリーズの一品です。

フードをかぶった天使や、ドレスをまとった妖精の様に見える羽蝶蘭を、
樹脂に封じ込めた作品です。

白をメインに、少し紫色が入った模様の羽蝶蘭なので、
清楚で神聖な感じさへします。

素材植物の育成、採取、液体加工、染色、樹脂加工を
自らがやることにより、
市販で出回りにくい植物を素材として使っています。

こちらの作品には、
羽蝶蘭の他に、マツバゼリ、ハナゴケ、マンネングサを使ってあります。
羽蝶蘭の後ろ側の、長い部分も入れこんであり、
少し大きめですので、
チェーンを外して、ミニ標本感覚でデスクなどに飾るのも、素敵そうです。

マツバゼリ-花期5~7月-花言葉「夢見る乙女」
ハナゴケ-ハナゴケ科の地衣類。高山や寒冷地に群生。
     北極圏ではトナカイの飼料に利用することから、
     「となかいごけ」と言われることもあるそうです。
マンネングサ-花期5~7月-花言葉「静寂、落ち着き、私を思ってください、記憶」
ウチョウラン-花期6~7月-花言葉「静かな愛情」-季語/夏


材料 羽蝶蘭 マツバゼリ ハナゴケ マンネングサ 樹脂 染料 
   ピンクオーロラホログラム シルバーラメ
   金属部分=シルバー925
   チェーン長さ=40センチ/シルバー925

着色加工をしてありますが、退色を防ぐため、
直射日光の当たらないところでの保管をお勧めいたします。

樹脂のバブルが気になる方は、ご購入をお控え願います。

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
レターパックプラス ¥520 - ¥0
定形外郵便 ¥140 - - ¥0

発送までの目安

4日
発送日は月~金曜日とさせていただきます。 (金曜の15時以降では、発送が遅れる事をご了承ください

ご購入の際の注意点

※全てを手作業で制作しておりますので、売り切れ御免の一点ものとしてご理解ください。

※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。

※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。
ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

※型が崩れないように梱包いたしますが、郵送時の多少の曲り、傷など、
ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします

着色加工をしてありますが、退色を防ぐため、
直射日光の当たらないところでの保管をお勧めいたします。

樹脂のバブルが気になる方は、ご購入をお控え願います。

ショップ

TommyLilac

静岡 作品数:487

手作りが好きです。市販のパーツを、組み合わせるだけではなく、ガラスを焼いたり、革に細工をしたりしています。銀の細工はシルバー925よりも、純度の高い999の作…

ショップへの感想コメント

(54)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. アクセサリー
  3. ネックレスのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 羽蝶蘭のネックレス