春のお祝いごとに…書のartwork(遊)一点物

¥8,500
在庫数:1
  • ギフト対応可
15,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)

お知らせ

【送料無料についてのお知らせ】
様々な物価高により心苦しいお知らせがございます。
今まで10000円以上で送料を無料とさせていただいておりましたが、3/22より15000円以上で送料無料とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますがご了承のほどよろしくお願い致します。

続きを読む

伝統×エッジ」3代目書家の白峰(はくほう)が手掛けるアートとしての書道作品です。


こちらは「游」の甲骨文字です!
游と遊はサンズイヘンなのかシンニョウなのかの違いだけで意味は同様とされています。

遊は神様が自由に赴いている様子から出来た字、ということは游は水の神様なのかなぁなんて考えています♡
人は水の中で自由に出来ない分、なんとなく水の中というのは神秘的で惹かれるものがありますね♪

こちらは淡墨で書いてみました!
特殊な書き方をしているので1本の線の中にも墨の濃淡があり、字そのものの形以外にも墨色のグラデーションもお楽しみいただけます。

游の「子」の部分がちょうど左下の万歳している人の形のところ。
遠目で見るとちょうどそこが口のように見えてニッコリ微笑んでいるように見えますね♪

少し字もカットした大胆な構図にしました!
水の中でふいに神様と出会って微笑んでくれたようなイメージです。


「游・遊」という字は好きな字のひとつで、幾度となく書いていますが、こちらは少し前の作品。(その分価格は可愛くしています!)
自分で見るとちょっと若さや拙さも感じますが、その時の我武者羅に頑張っていた気持ちが蘇ってちょっぴりエモさも感じます!

シルバーのスタイリッシュなフレームと合わせました!
モダンな仕上がりです。

【Size】縦×横×厚さ
フレーム:約37×34×5cm

【Detail】
こちらはフレーム付き価格です。

〇作家プロフィール
https://www.iichi.com/shop/1117hakuho/profile
_________________________________________________________
1117hakuho.incでは作品の簡易包装にご協力を頂いております。
書家として日々膨大な数の紙に練習を致します。商品はこの練習をした紙で作ったオリジナルの袋を使い簡易包装でお送りいたします。エコに貢献するため、その点も弊店のオリジナリティーとご理解頂ければ幸いです。

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
送料無料(レターパックプラスで郵送) ¥0 ¥0
クリックポスト ¥190 - ¥0

発送までの目安

2日
通常2日以内に発送させて頂きます。

ご購入の際の注意点

画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

ショップ

hakuho

徳島 作品数:174

アーティスト/書家・japanese calligrapher書から広がるアートな世界。伝統とモードの間での表現。白峰(はくほう)と申します。祖父の時代から続…

ショップへの感想コメント

(35)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. 家具・インテリア
  3. インテリア雑貨のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 春のお祝いごとに…書のartwork(遊)一点物