足半草履

¥2,800
在庫数:1
  • ギフト対応可
  • オーダーメイド対応可

ご覧頂きありがとうございます。

足半(あしなか)とは、足の半分程のサイズの草履です。あの織田信長は戦いに行く時に腰にぶら下げて、手柄をたてた者に授けていたと文献に残っています。
上野の西郷隆盛の銅像もしっかり足半を履いています。
O脚、冷え性、姿勢の悪さ等色んな悩みが改善され、足裏、足指が自然と使えるようになり、本来の足の機能を取り戻します。
また過度な筋肉の緊張は和らぎ、身体を本来のニュートラルな位置(唐田が一番楽な状態)に導いてくれます。
本来働いて欲しい筋肉を使うことが出来るようになるため、身体の機能アップに繋がります。脚の疲れも改善され、むくみもなくなり、美脚効果にも繋がります。

サイズ 13センチ
横幅  11センチ
厚み  2センチ

厚みのあるふっくらした健康草履です。
土踏まずを鍛えられるように、踵を付けて履いてくださいね。

なので足のサイズは22センチ以上の方にお勧めします。

発送方法

発送方法は設定されていません。ご注文後、ショップより連絡されます。

発送までの目安

5日

ショップ

mariko_ekghar

兵庫 作品数:9

フクイ マリコ兵庫県丹波市在住 気に入った服になかなか出会えなくて自分で作り始めたのがきっかけで、色んな物を手作りし始めて、布ぞうりにたどり着きました。 今は…

ショップへの感想コメント

(0)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. アクセサリー
  3. リング・指輪のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 足半草履