水葬

¥26,000
在庫数:1

お知らせ

EartHではお好みのサイズ、お色味、形のフルオーダー作品も承っております。

続きを読む

500×900mm

「ニンゲンは犬に食われるほど自由だ。」
1983年、藤原新也著書『メメント・モリ(死を想え)』
インド、ガンジス川で水葬された遺体が野良犬達に食われている写真とキャプションの言葉は衝撃的でした。
死と向き合い生を考える事。
人間にとって「生きる意味」とは永遠のテーマです。
他の生き物と同様、
地球の熱循環のシステムの一部でありながらも
こうした自問を抱え、生き甲斐を模索しながら右往左往し
死を目前にして過去を振り返った時に
自分なりの意味を見出す事が
人間のさだめといいますか人間らしさといいますか…


「生きる意味を築く為に生きる」
それこそが人生なのではと思ったり思わなかったりします。

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
宅急便(現金運賃)(ヤマト運輸) ¥0

発送までの目安

5日

ショップ

kumi.ando

神奈川 作品数:27

EartH gallery海 大地 風 空 森 私達を包む自然をインテリアアートに。kumi.andointerior designerresin artis…

ショップへの感想コメント

(0)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. アート
  3. 立体物のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 水葬