• 蓋上、中央右No.6、(手前左No.1、2、3、中央左からNo.4、5、奥左No.7、8、9sold)
  • 身の底を上、中央右No.6、(手前左No.1、2、3、中央左からNo.4、5、奥左No.7、8、9sold)
  • 身の底を上、手前左No.1、2、3、中左No.4、5、6、奥左No.7、8、9
  • 使用例です。蓋は皿に、身は逆さにすれば台皿に。
  • 焼成でたわみが生じております。
  • No.6
  • No.6

陶匣(小 8.5㎝) 黒釉&黒橡&黒錆釉  No.6のみ

¥2,000
在庫数:1
  • ギフト対応可

お知らせ

ご高覧頂き誠にありがとうございます。 <ご対応について>
現在、お問い合わせ等にすぐにご返信できない場合がございます。また、予告なしにお休みを頂く場合がございます。
重ねてお詫び申し上げます。
<再出品、オーダーメイドについて>
再出品、オーダーともに
現在、諸事情により納期未定です。
また、黒い釉薬作品、縦横サイズが約210x260㎝以上の作品、蓋と身の合わせのあるもの、歪み等が生じやすいものはお受けできません。
掲載ページの訂正が追いついておらず、誠に申し訳ございません。 <ご購入の際の注…

続きを読む

蓋のある正方形の匣。
黒橡、憲法色の濃淡の
糸で織った麻布のような
風合いと紋様。

土味を出した部分は、
玉繭の糸で織った
紬のような風合い。

蓋をして、
陶匣として。

正月やクリスマスなど、
ハレの日だけでなく、
普段の作り置きおかずを
入れて、
温めて。
残りをしまって。

小さなおひつや、
どんぶり、
お重として。

重ねて銘々重箱として。
おせちや、
アフタヌーンティーに。

また、
アクセサリーをいれても。

身だけで、
鉢としも、
逆さに使って、
台皿にも。

蓋は、
そのまま板皿に。

身の内側のみツルッとして
洗いやすく、
外側は、かなりザラっとして
錆びた風合いで滑りにくいです。


焼成による
たわみががあり、
鉢は正確な正方形、蓋は平面ではありません。
そのため、重ねた際、
ピッタリ合いません。
また、外側は、ザラっと乾いた細かい砂の様です。
ご使用、ご収納の際、
テーブル、器同士に傷がつかないよう
ご注意下さいませ。

ご購入、ご使用前に必ず、当方の「お知らせ」をお読み頂き、
下処理をお願い致します。
https://www.iichi.com/shop/mayu_crafts/information

ご希望の、作品No.、
当方にて水留め剤による下処理を
ご希望の際は、
メッセージにてご連絡くださいませ。


サイズ・重量:身h36d89w86㎜/285g
       蓋h7d89w86㎜

発送方法

配送料金の目安(追跡・補償あり)
 ゆうパック(愛知県発送) ¥820〜
 ヤマト運輸(中部発送キャッシュレス運賃) ¥935〜
ご購入数量に梱包材重量を含めた金額を
ご注文完了後に、取引ナビ上でご連絡いたします。
(配送料の調べ方)
なお、国内の配送料金はこちらのサイトから調べることができます。
»日本郵便 https://www.post.japanpost.jp/send/fee/simulator/index.html
»ヤマト運輸 
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/payment/simulation.html?id=ytc_top

発送までの目安

7日
通常、お支払いの翌日以降、
当方での水留め剤下処理をご希望の際は、お支払いの3日後以降に発送予定となります。

ご購入の際の注意点

ご購入前の注意事項等につきましては、「お知らせ」ページにご案内がございますので、ご確認下さいませ。

https://www.iichi.com/shop/mayu_crafts/information

ショップ

mayu_crafts

愛知 作品数:182

子供の頃より、絵を描いたり、何かを作ったりすることが好きで、ある日、瀬戸市の陶芸作家作品を拝見したのを機に土と向き合う日々がはじまりました。それ以来、いろいろ…

ショップへの感想コメント

(85)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. 器・キッチン
  3. お椀・鉢のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 陶匣(小 8.5㎝) 黒釉&黒橡&黒錆釉  No.6のみ