フクロウの民 owl people ornament 

¥16,000
在庫数:1

フクロウの民 owl people ornament 

※銘木を使い丹精込めた手彫りです。
様々な道具、良質なオイルを使い、独自の加工をしています。
アクリルやウレタンなどの加工をしていませんので、
経年変化をお楽しみいただけます。

フクロウの民の黄色いローブ、つぶらな瞳、
手に持った薬草、
新しいフクロウの命を丹念に彫り上げています。

フクロウは黄色を中心に色付けしてます。
使っている色は、アクリル絵の具ではないので、
木の質感はそのまま生きています。
さらに様々な加工をして、質感の違いを出しています。
呆れるほど時間と精神力と体力を使いますが、
それよりも高揚感が上回ります。

フクロウの民は、
月光が染み込んだ金色のローブを纏い、
フクロウの目を持っているので、
月光が届かない漆黒の闇の中でも
月光で満たされている世界のように
暮らすことが出来ます。

フクロウの民は、思慮深く、孤独に生き、
悪をなさず、求めるものは少なく、
言葉も発しません。

言葉を発しない代わりに、薬草の知識を持ち、
夜に迷う者とわかちあい、見守り、警告し、案内します。

夜に迷う者が一人救われると、
一人の新しいフクロウが生まれます。

「サイズ」縦10cm 横4.7cmなので、
部屋やお店のどこにおいても
暖かく出迎えてくれます。

「素材」銘木(模倣の防止のため木材名はふせます。)
肌目は緻密で光沢がある。心材の耐久性は非常に高い。
やや重硬で、脂分が多い。
美麗な杢のあるものは化粧用材として賞用される。


「世界のフクロウの縁起や象徴」

フクロウは物言わぬ狩人。

ホピの伝説では太陽神の夜の使者。

ハワイ島では、フクロウは幸運。

語呂合わせから
「不苦労」「福老」などの「招福萬来」
「不老長寿」の象徴と言われています。
また、猫と同じく夜目が利きネズミなどを捕るため
魔除けの力がある

フクロウが縁起は、
フクロウが夜目が効く、首が良く回る
(先見の明がある、金運 商売繁盛 幸福を見逃さない)
耳も大変良い(情報に明るい)
鉤爪でしっかりとキープ小さな獲物も見逃さない
捕らえた獲物を離さないから(手に入れた幸福を離さない)
モグラやネズミをとることから(魔除け)から来ています。


フクロウは、古代ローマ神話及び古代ギリシャ神話にも登場します。

ミネルヴァは、
製織、工芸、音楽、詩、医学、知恵、商業、魔術を司る
ローマ神話の女神。ミネルヴァが従えているのはフクロウで、「知恵の象徴」

戦いとともに知恵をつかさどるり、知性にあふる女神アテナの
聖鳥がフクロウです。「知恵の象徴」

インドでは、女神ラクシュミーがフクロウに乗って家々を回って幸福を運ぶ。

オーストラリアでは、「女性の守り神」として、
原住民にとっては「守護神そのもの」として敬われています。

ヨーロッパでは、「聖なる鳥」、「知恵の象徴」とされており、
神聖なイメージがある

北アメリカの先住民ペノブスコット人は、
縞(しま)のあるフクロウは危険を予知、、警告するとし、
チッペワ人は剥製、パウニー族は夜の守護者
フクロウを集落の見張り役としていました。
夜(闇)の世界の案内役や、予言をする鳥として描かれることもあります。

フクロウの民に会った時は、
夜の出口の入り口です。
月光のように優しいフクロウの民を
向かい入れていただければ、幸いです。

dreamingwood(Many CHOICE作)

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
レターパックプラス ¥520 - ¥0
ゆうパック ¥0

発送までの目安

3日

ご購入の際の注意点

加工は、木の質感を残すため、
手作業の痕を消さないように最小限にしています。
そのため、ムラやバリ、細かな傷などがあります。
木は有機物ですので、個体差があり、手仕事ですので、
既製品とは違います。

また時間の経過により、オイルの揮発などにより、色味が少しずつ変わってゆきます。
一つ一つ魂を移すように真剣に彫っていますので、
ご納得の上お買い上げください。
一点物でものですので、基本的に返品はお断りしています。

ショップ

DREAMING WOOD

神奈川 作品数:60

こんにちは。DREAMING WOOD(夢見る木)は、Many CHOICEが営む木工アトリエです。天然無垢の銘木をそれぞれの違う物語に基づき、選び、彫り上げ…

ショップへの感想コメント

(0)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. アート
  3. 彫刻のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. フクロウの民 owl people ornament