• 後ろは無地の部分を使っています。
  • 横から見たところ。
  • 裏は無地の絹地、片側に表地と同じ生地でポケットを付けています。

南部型染ポーチ

¥2,500
SOLD

南部型染の染め帯をリメイクしてポーチを作りました。

柄は、岩手に昔から伝わる鷺踊りの鷺をモチーフにしたものではないかと想像します。

帯といっても柔らかい染め帯なので扱いやすかったです。

岩手の伝統工芸である南部型染の小川捺染所が染めたとてもいい具合の色合いです。
かなり昔のものと思いますのは、端っこに捺染所のネームが入っており、
住所表記が昔のものになっているからです。

表地にふっくら接着心を張り、裏地には張りが出るタイプの薄い芯を張りました。

サイズはファスナーが24cm、深さは16cm、マチが約6センチです。

バッグインバッグとかそのままお持ちいただいてもお好きなようにお使いいただけます。


尚、手作り市や他のサイトにも出品しておりますので、SOLD OUTになる場合がございます。

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
定形外郵便(規格外) ¥300 - - ¥0

発送までの目安

5日
通常は2,3日でお出しできますが、土日祝日を挟みますと5日ぐらいかかる場合がございます。

ショップ

つむぎ

宮城 作品数:332

「つむぎ」雑貨店へようこそ。最近はジャンルにこだわらずその時作りたいものを発表する雑貨屋的なギャラリーとしてご覧いただけたら嬉しいです。手づくり市出店や他のサ…

ショップへの感想コメント

(29)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. バッグ・財布
  3. ポーチのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 南部型染ポーチ