どんぐり形アロマペンダント *売約済

¥3,800
SOLD

どんぐりの形の中にアロマ(精油・香水等)が入れられるミニガラス瓶を内蔵したウッドペンダント(作品No.247)です。

胴体になる木を木工旋盤で円筒形に加工してミニガラス瓶を入れました。これにビンロウジュの木を貼り合わせ旋盤でドングリ形に成形し、瓶が見える形まで穴を掘り込みました。栓になる部分を縞黒檀で作成し、本体に嵌め込めるようにしました。

黒檀の栓が外れないようにフープリングを用いてクリック状に押さえられるようにしてあります。

作品のモチーフはコナラのどんぐりです。

殻斗(かくと:帽子状のところ)の部分はちょっと風変わりな木ビンロウジュを使っています。ビンロウジュ(檳榔樹)は、アジアやオセアニア産のヤシ科の植物です。普通の草本の植物とは異なり高さ10〜17メートルにもなる常緑高木です。木材として見ると、材の性質はやや硬くザラザラとした胡麻斑があリます。その硬さと黒い目地に茶褐色の特有の柄模様のため高級ステッキの柄や床柱などにも使われています。

このビンロウジュの繊維方向で殻斗の部分はブツブツ感を出しました。。

全体をシェラワックス(蜜蝋、シェラック等)でコートしバフで磨きました。最後にエゴマ油で仕上げを行っています。

アロマエッセンスなどの取り扱い:
フープリングを倒すように傾けると縞黒檀の栓が外れるようになります。栓を外して中のミニガラス瓶にスポイトなどで香水、精油、エッセンスオイルなどを滴下することができます。または、瓶に小さなコットン玉を入れてこれに染み込ませると香りが長持ちします。エッセンスオイルは大量に入れないでください。(コットン玉に染み渡る程度で十分です)
 ペンダントとして首から下げるとアロマが立ち昇ってきます。木だけでできているディフューザーなどでは、一度エッセンスオイルが染み込むと二種類目に交換はできません(前のエッセンスが木に染み込んでいますので)。この作品ではミニガラス瓶を入れていますので、中のコットン玉を取り替えるだけで様々なエッセンスオイルを楽しむことができます。
*直接エッセンスオイルを入れた場合は綿棒などで瓶の中を拭っていただければ新たな香りが入れられます。

エッセンスオイルなどの中には抗菌や抗ウイルス効果が期待できるものもありますし、香水と同様に華やかな雰囲気を作ることができるものもあります。TPOに合わせて使い分けてお楽しみいただけます。
 
 
材料:
ビンロウジュ、樹種不明の広葉樹
ワックスコード ブラック1.2mm 80-85cm(長さ調節できます)


サイズ: 縱52 横23.5 幅 23.5 mm   重さ 10.3g



・お手入れについて
艶がなくなったらエゴマ油(無ければオリーブオイル等の植物油)を柔らかい布に染み込ませて木部に塗り、少し時間をおいて拭き取っていただけると艶・色が戻ります。

○作者からのお願い
・作品は一つ一つ材料を吟味し手作りしています。
・自然の木を材料としているので木目や色などは一つ一つ異なります。また、基本的には手作りですので機械的な正確性や大きさを再現することが難しいことがあります。それらも手作りの風合いだと受け止めていただければ幸いです。

#どんぐり #ドングリ #ペンダント #一点物 #コナラ #アロマ #エッセンスオイル #精油 

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
宅急便コンパクト(現金運賃)(ヤマト運輸) ¥0
宅急便(現金運賃)(ヤマト運輸) ¥0

発送までの目安

5日
・実店舗や他でも販売しておりますので、商品ページは早目に更新いたしますがタイミングによっては商品が無くなってしまう場合があります。その場合はご容赦ください。(返金対応させていただきます)

・発送については早めの対応を心がけていますが、店舗併売の都合上3~5日程度のお時間をいただくことがあります。

ご購入の際の注意点

・作品は一つ一つ材料を吟味し手作りしています。
・自然の木を材料としているので木目や色などは一つ一つ異なります。また、基本的には手作りですので機械的な正確性や大きさを再現することが難しいことがあります。それらも手作りの風合いだと受け止めていただければ幸いです。

ショップ

アート&クラフト彩樹

広島 作品数:88

はじめまして「アート&クラフト・彩樹」です。この度「クラフト彩樹」からショップ名を変更しました。広島の郊外で手作りクラフトをやっています。 自然の中で長い時を…

ショップへの感想コメント

(3)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. アクセサリー
  3. ネックレスのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. どんぐり形アロマペンダント *売約済