メンヒとアイガ-氷河

¥80,000
在庫数:1
  • ギフト対応可
  • オーダーメイド対応可
こちらのショップは送料無料です

ユングフラウ鉄道のグリンデルワルト駅から「Kleine Scheidegg」行き列車に乗ってクライネシャイデックへ(約35分)。そこからユングフラウヨッホ行きに乗り変えて終点まで行く(約45分)(合計所要時間:約1時間25分)アイガー北壁の麓にある峠、クライネシャイデックは、ユングフラウヨッホに行く際、ユングフラウ鉄道への乗り換え地点です。
このクラ ネシャイデックはユングフラウの三山であるアイガー、メンヒ、ユングフラウを間近で見れて、迫力のある景色を楽しむことができます。駅の近くにある小高い丘は、アイガー北壁を眺めるのに絶好のビューポイントになっています。
また、ユングフラウ鉄道を見てください。実は、登山鉄道が高原を走っている姿を簡単に見られるスポットは案外少ないんですよ。
ハイキングコースも豊富で、特におすすめなのが初心者でも楽しめる、ヴェンゲン方向に向かうルート。高低差も小さく眺めもいいので、おしゃべりを楽しみながら、大自然の中をお散歩できます。アイガーとヴェッターホルンを望むことができ、ユングフラウ地方の観光の拠点にもなっているアルピニスト憧れの小さな街。山岳リゾート地で、ガソリン車の乗り入れも禁止されています。
日本人にもとても人気が高く、年間100万人以上の観光客が訪れる街です。周辺は草原が広がり、カウベルの音がどこからか聞こえてきます。まさにアニメ「ハイジ」の世界観をたっぷりと味わうことができる街です。
繁華街はこじんまりしているものの、お土産屋さんやレストランは充実しています。
バスや鉄道を利用して、展望台からの雄大な景色を楽しんだり、ハイキングコースを歩いて、アルプスの自然を満喫するのがおすすめです。15年以上の年月をかけて1912年に開通した登山鉄道です。この鉄道は、最も標高の高い鉄道駅「ユングフラウヨッホ」の駅があり、駅舎の窓から周辺の山を望むことができたり、駅毎に写真スポットがあります。 
                   F15    ガイドブックを参考にしました。

-

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
宅配便(佐川急便) ¥0

発送までの目安

3日

ショップ

伊東義和

京都 作品数:296

始めまして、私は趣味で油彩を描き始めてから、もう三十数年立ってしまいました。最初の二年間はカルチャ-で手ほどきをうけ後は独学で勉強。カルチャ-で知り合った気の…

ショップへの感想コメント

(2)
  • ★★★★★ by hanahina

    とても素敵な絵で、部屋に飾れることになって嬉しい気持ちでいっぱいです。ご親切なご対応にも感謝いたします。 さっそくいつも目に入る場所に飾りました(*'▽') ありがとうございました。

  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. アート
  3. 油絵のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. メンヒとアイガ-氷河