民藝和紙 梶の葉 七夕飾り
- ギフト対応可
ご覧いただきましてありがとうございます。
民藝和紙を使用した梶の葉の七夕飾りです。
一般的に笹の葉が七夕飾りに多く使われていますが、七夕飾りの歴史を辿ると「梶の葉」に行きつきます。
七夕の歴史は古く、中国から伝わり形を変えて今の風習になったと伝えられています。
室町時代の文献や江戸時代にも、
芋の葉の露で墨を擦り、梶の葉に歌をしたためて天の二星に献じる風習があったと記されているそうです。
そんな七夕飾りをコンパクトに、日常の中の様々な願いが届きますように…と、いつも身近に感じられ飾りやすいスタンドタイプに仕上げました。
収納も便利に出来る様に、木材とワイヤーは接着しておらず抜き差しが可能になっております。
ワイヤーを立てたままでも、木材からワイヤーを抜いて平面にしても収納出来ます。
飾りに使用した民藝和紙は日本の色、見ているだけで色の雰囲気が出るのも民藝和紙の特徴です。
素材が和紙なので、隣を通り過ぎただけで涼しそうに七夕飾りがやわらかく揺れ動きます。
木材はチーク、カリン、ブナ、シナなどを使用。
※木材はこちらでお選びしての発送となりますので予めご了承くださいませ。
サイズ
高さ約25㎝
横約13㎝
木材5㎝×5㎝
※お好みでワイヤーを調整出来ますので、ワイヤーの高さや2本のワイヤーを木材に挿した時の間隔などで高さが若干変わります。
ショップへの感想コメント
(178)-
リネンポーチとリネンガーゼハンカチのセットby ちっく
刺繍が大好きです。時々、チェックさせていただいてます。楽しみにしてます。ありがとうございました
-
今回も、toffさんのセンス光りました。 バランス、配色、素敵です。 刺繡が大きめなのも最適のバランスです。 今年は特に暑いので、toffさんの刺繡ポーチは涼しく、軽くて、カバンにいつも2,3枚入っていて大活躍、デパートの店員さんに先日も見初められました。 toffさんの作品は、アイロンをかけるとパリッとしてさらに素敵になります。 また愉しみにしています。