小鉢「草の輪」

¥2,500
在庫数:1

サイズ  口径 12センチ
     高さ  5センチ
成形後に、模様を浅めに線彫りして、いっちんで空色の化粧土を埋めていきます。少し盛り上がるようにすることで模様に深みがでます。
化粧土を象嵌したときは、透明釉を使うのが一般的ですが、あえて唐白磁を掛けたので、模様以外の地がクリスタルな真っ白に、そして模様に透明感が出ています。
縁に白磁釉のかたまりができていますが、それも気に入っています。

土は半磁器、釉は唐白磁。貫入の入る釉ですので、使っていると罅に色がついて、模様と重なり、味わいが生まれます。もし、それが気になるようでしたら、ご使用前に水にくぐらせてください。

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
ゆうパック ¥0

発送までの目安

2日

ショップ

陶の詩

栃木 作品数:8

日常のなかの、ちょっと特別な時間。そんな時に使いたくなる器を目指しています。陶芸を始めたのは、夫の転勤でアラスカに住むことになった30年前、州立アラスカ大学で…

ショップへの感想コメント

(1)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. 器・キッチン
  3. お椀・鉢のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 小鉢「草の輪」