糸桜と平安神宮

¥150,000
在庫数:1
  • ギフト対応可
  • オーダーメイド対応可
こちらのショップは送料無料です

  コロナウイルスは十分に気を付けてお過ごしください。


明治時代の代表的な日本庭園として広く内外に知られている平安神宮神苑は、社殿を取り囲むように東・中・西・南の四つの庭からなっています。
総面積約33,000㎡(約10,000坪)の広大な池泉回遊式庭園で、明治の有名な造園家7代目小川治兵衛らの手になるものです。平安京千年の造園技法の粋を結集した庭園として、昭和50年12月に国の名勝に指定されています。
春の紅しだれ桜、初夏の杜若・花菖蒲、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々に風光明媚な趣を見せるとともに、神々しい風景を織りなす神苑は、人の手で造り出されてから100年以上という時を経た今日、大いなる自然の営みに触れることができ、訪れる人の心を平安へといざなってくれます。             
 F30 約90cmx80cm   ガイドブック参考

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
宅配便(佐川急便) ¥0

発送までの目安

2日

ショップ

伊東義和

京都 作品数:296

始めまして、私は趣味で油彩を描き始めてから、もう三十数年立ってしまいました。最初の二年間はカルチャ-で手ほどきをうけ後は独学で勉強。カルチャ-で知り合った気の…

ショップへの感想コメント

(2)
  • ★★★★★ by hanahina

    とても素敵な絵で、部屋に飾れることになって嬉しい気持ちでいっぱいです。ご親切なご対応にも感謝いたします。 さっそくいつも目に入る場所に飾りました(*'▽') ありがとうございました。

  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. アート
  3. 油絵のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 糸桜と平安神宮