プロフィール

面白い糸を見つけると、いきなり編み始めます。
編みながら次に合わせる糸を探します。
色と素材がハーモニーするかどうか?納得がいくまで試行錯誤です。
気に入らなければ、ほどいてやり直し。
これが私の作品制作です。
テキストやレシピは無いので、作品はどれも一点物です。

私はかぎ針編みで作品を作っています。
かぎ針でMix感、凹凸感のあるシャネルツィードの様なテキスタイルを作ってみたいのです。
編地に糸を重ね、色を重ねて、糸と遊びながら作っています。

美大の工芸科を卒業してから長い間、企業のデザイナーとしてニットの企画、生産管理に携わってきました。
手仕事が日本の生産現場に残っていた時代です。
その後、生産の主力は中国に移り、私も上海で5年を過ごしました。

帰国後、しばらく忘れていた編み物を再開しました。
それまでは企業の求める物を作るのが仕事でしたから、自分の思いのまま作品を作る事は、とても楽しかった。
初めはマフラーやストール、テキスタイルそのものが製品になるものだけを作っていました。

帽子を作り始めたのはコロナ過のステイホームがきっかけです。
帽子は、テキスタイルだけでなく形のデザインも出来るのが面白く、次々に作っていました。

友人の紹介でiichiに出品することになり、企業デザイナーとしての目で、改めて作品を商品として見直しました。
作った物をもう一度精査し直し、出品に至りました。

多くの方に見て頂けるステージを得た事は何よりの励みになります。
これからも面白い糸やアイディアにたくさん出会い、作り続けていきたいと思っています。

購入者の声

一覧へ

  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. ショップ一覧
  3. Keito Officeのショップ
  4. Keito Officeのプロフィール