プロフィール

1972年 神奈川県鎌倉市出身
2003年 ガラス工房 酔硝 寺澤 彰紘氏に師事
2006年 神奈川県茅ヶ崎市にて初個展
以降、個展、グループ展をしながら制作活動をする。


*ガラスとの出会い
私がガラスに魅かれたきっかけは、ニュージーランドに滞在している時でした。NZの大自然の美しさ、雄大さに感動している時、偶然立ち寄った小さな町にガラス工房があったのです。熔けたガラスはまるで空一面に広がる夕焼けで、冷めたガラスは氷のように涼しげで、
大げさかもしれませんが宇宙を感じました。
ガラスという不思議で面白く美しいガラスで器を作って
毎日暮らしで使えたら素敵だなと思い、今日に至っています。

*制作方法
主に宙吹きという技法で製作しています。
窯の中で橙色に熔けた水あめの様なガラスを竿の先に巻き取って、「こんな形になって・・・」と会話をしていくように器をつくっています。
暮らしの中で楽しく使え、ほっと和むような器づくりををめざしています。

購入者の声

一覧へ

  • ★★★★★
    [花器 「さんぽ道」]
    「さんぽ道」 という作品のタイトル含めて ひかれました。これからの季節にピッタリですよね。 雨が続いて散歩は出来ておりませんが、さっそく生けて見ました。 さりげなく 涼しさを感じてくるような気がして…
  • ★★★★★
    [花器 「さんぽ道」]
    とても素敵な作品でした♡ さっそく水盤のようにして 使わせて頂いています。 とても涼しげで癒されます♡ 対応もとても良く、気持ちの良いお取引きができました。 ありがとうございました♡
    photo
石田敦子

石田敦子

東京
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. ショップ一覧
  3. 石田敦子のショップ
  4. 石田敦子のプロフィール